パパが入院治療して、聴力が回復してめまいや頭痛がなくなったことを喜んでいたけれど
結局退院1週間後の再受診で聴力検査をしたら、また結果が悪くなっていた
この時診察で、このまま諦めるかもう少し治療を希望するのかを聞かれたらしい
治療することを選択したため、この日から毎週耳に注射して薬を塗る治療を開始
なかなかの不快感だったみたい
この治療がうまく行くといいけど
仕事は今の所順調に毎日出勤できている
夜勤がなくなった分夜勤手当が減ると、収入がどのくらいになるかすごい不安
ハミたんが保育園に入れたから、その分私の仕事を増やしてみたけれど
パパが日勤で残業して帰りが遅い分、子供達が帰ってきてからの忙しい時間が私1人なので、けっこう疲れる
仕事でクタクタになった日は疲れてイライラが止まらない
特にこの1週間は慣らし保育て帰りが早かったため、仕事の後ほっとする間もなくお迎え時間になってしまいどっと疲れた
来週からはお昼寝しておやつをしっかり食べてから夕方にお迎えに行くことになれば、少しは心にゆとりができるかな
長女と長男はハミたんを保育園にお迎えに一緒に行くのが楽しみみたい
慣らし保育も終わり、ハミたんは保育園でお友達と仲良く遊ぶことができてるし、ご飯やおやつもしっかり食べて、保育士さんにも慣れたみたいで一安心
来週からは勤務の時間をもう少し伸ばす予定なので、頑張るぞ