長引く熱 | 3人の子供たちとの日々の出来事♪

3人の子供たちとの日々の出来事♪

9歳長女、5歳長男、1歳次男子育て中の主婦です♪
不妊治療で上2人を授かり、まさかの自然妊娠で3人目を授かりました。日々の出来事や家族のことなど書いて行こうと思います♪

休日診療で処方された薬のおかげで、夜中は咳がだいぶ落ち着きぐっすり眠れていた長男ウインク




しかし朝の熱は37.8℃大泣き


元気はあるけど熱が高いので、結局長女の授業参観は参加できませんでしたぐすん


代わりに祖父母が参加することになったので、長女はとっても喜んでいましたウインク





コロナやインフルエンザでないことはわかっても、咳がひどい長男とハミたんの距離を取りつつ、同じ空間で過ごすのはなかなか難しい驚き





結局リビング横の和室で長男がYouTubeを見たり、粘土をしたり驚き

ハミたんのそばにいながら長男の方をチラチラキョロキョロ

長男の方に行こうとするハミたんをドアやおもちゃでガード煽り





ご飯はなかなかしっかり食べられないので、食べられるメニューにすごく気を使うチーン

介助しないと全部食べられないから、ハミたんに離乳食をあげながら長男も介助チーン



疲れる笑い泣き



午後は長女の引き渡し訓練のため、母にハミたんたちをお願いし、小学校へ笑い泣き

歩いて行かないといけないから辛い笑い泣き




夕方にパパが帰って来てくれたから、少し買い物おーっ!

なんだか一気に疲れが出て来て眠たくなって来たえーん



発熱してから長男の尿の色が結構濃いことが気になり水分摂取を勧めているえーん

適度に飲んではいるのに尿の色が変わらないので、LINEでかかりつけ医に相談ぐすん





元気もあって水分が取れているなら受診の必要はないとのことショボーン

ちょっと安心ショボーン




看病は辛いなぁ笑い泣き

わたし確実に移りそうな気がするぐすん