朝7時から雪遊び⁉️ | 3人の子供たちとの日々の出来事♪

3人の子供たちとの日々の出来事♪

9歳長女、5歳長男、1歳次男子育て中の主婦です♪
不妊治療で上2人を授かり、まさかの自然妊娠で3人目を授かりました。日々の出来事や家族のことなど書いて行こうと思います♪

昨日の夕方から雪が降り始めて子供達は大喜び口笛

明日は雪がいっぱい積もって学校休みになるラブって長女がウキウキびっくり


寝る前に少し積もった雪が見たいとのことで、シャッターを開けてみるキョロキョロ

家の中から届く範囲で雪遊びガーン




雪遊びが早くしたくて朝5時15分に起こされたびっくり



思いの外積もってなくて、そんなに降ってもないキョロキョロ

小学校がどうなるかわからないから、とりあえず準備して、朝7時から雪遊びし始める滝汗


雪遊び用にスキー用の手袋あるの忘れてた笑い泣き笑




30分くらい遊んでたけど、寒すぎて鼻水止まらなくて泣き出す長男ゲロー


小学校からは何も連絡ないので普通にみんな登校ポーン

私は道中心配なので、小学校まで車で送って行くウインク

みんなけっこう歩いて来てたな笑い泣き

私やっぱり過保護過ぎるかな驚き


自由登園なので、今週いっぱいは幼稚園をお休みしている長男立ち上がる

朝から雪遊びしたので、10時くらいから眠たいと言い出す煽り


最近ビーズクッションに埋もれて眠るのが好きなハミたんニヤニヤ笑




包み込まれてるみたいで安心するのかな?ウインク笑


長男の咳は減って来たけど、まだ続いているため感染対策には気が抜けない滝汗泣