パパのいない平日の朝はヤバい | 3人の子供たちとの日々の出来事♪

3人の子供たちとの日々の出来事♪

9歳長女、5歳長男、1歳次男子育て中の主婦です♪
不妊治療で上2人を授かり、まさかの自然妊娠で3人目を授かりました。日々の出来事や家族のことなど書いて行こうと思います♪

新学期が始まってしばらくの平日の朝は、産後間もないこともあり、パパが休みをとったり昼から出勤だったりして、なんとか回っていたけれどびっくり


今週からは初めて私だけ驚きびっくりマーク

長男のバス拒否もあるし、授乳もあるし、間に合うか泣くうさぎ

しかも月曜日は長男がお弁当持ちの日だゲロー泣

授乳の時間がどうなるかもわからないし、不安しかない滝汗


結局朝は4時台の授乳が終わった後にそのまま起きてお弁当を作ることができたので、余裕を持って動けた爆笑

長女が学校に行く前の7時台に授乳も済ますことができたお願い


長男は少しずつバスにも慣れてきたのか、バス停で待つ間泣くことはなしニコニコ

バスに乗って座る瞬間から少し泣き始める泣くうさぎ泣

初日の事を思えばだいぶ進歩できた感じお願いスター


ハミたんはスリングの中で爆睡中爆笑

家に帰ってさぁ洗濯を干そうとスリングから下ろすと背中スイッチONゲロー


よく寝てるから私も横になろうとすると急に泣き出す驚き泣

見えてるのか❓笑い泣き


夕方、子供たちが帰ってきて騒がしくなると爆睡ガーン

やっぱり人の話し声がすると安心して寝られるんだなぁえーん笑