ハチとランデブー | えるのブログ♪

えるのブログ♪

ブログの説明を入力します。





おはようございます(*^ー^)ノ




昨日、目の前を
出目金が飛んでいたので、
思わず願かけをしてしまった
ブログ放置犯…9月になったどさくさ紛れに
更新をしようとしている、
セコいのはえるです(≧∇≦)




蝶々だったのかな…?



願かけ、、、
叶わないから色々いいんでしょうね!


って、何を言ってるんだかあせる





お久しぶり皆様♪のコーヒー写メ(^_^;)












コーヒーの種類は、

フェアトレード・イタリアンロースト♪

一生懸命覚えた!(≧∇≦)







近所の運動公園に車を停めて
コーヒーを飲んでると、
必ずハチがやってきて、
フロントガラスに

ペシッ!ペシッ!  ((((;゜Д゜)))



最初は1~2匹だったのが、

だんだん増えて
5~6匹に・・・・




怖くなったので
慌てて公園を去ろうとしたんですが、
相変わらずハチは
車の窓に張りついて
中を覗き込んだり(のように見えた)

車内のえるめがけて突進してきては
ガラスにぶつかってきます叫び

その情熱といったら
ものすごいです(;・∀・)




いつもは公園の敷地外まで行けば
ハチは諦めて、
巣のあった方へと帰って行くのですが


1匹!!
諦めの悪~い奴がいましてね~
( ̄▽ ̄;)


ついてくるんです!( ; ゜Д゜)

公園を出て、
下の道路を走ってる間も
フロントガラスに張りつき…

ひゃ~目が合った!?(パニック)


『もう諦めなよ、ハッチァン!』
『地獄の底まで追ってやる!!』

脳内で、意味不明な会話が浮かびます
(^_^;)



ど、どこまでついてくるんだ…

これじゃ、車から出たら
確実に襲ってくるな((((;゜Д゜)))





える、勝負に出ましたパー




ウォッシャー液をシュッ!!

ウインカーを、
ウイ~ン…ガッシャン
ウイ~ン…ガッシャン



ハチの怒りの炎に
油をさすような事を…と
思う方もいると思いますが、
えるもテンパっていたのです(≧∇≦)


そして、この作戦は
なんか成功したようで
ハチ、離れて行きました\(^-^)/




しばらく走って、
途中のコンビニに駐車して

まずは車内から、
外にハチがいないかチェック、

そして恐る恐る
ドアを開けた途端…


ブーーン!!










…って事はなく(笑)


ハチの気配、ゼロ!!

やりました、える(≧∇≦)


車から降りた時の
えるのドヤ顔の訳を知る者はなし…



ひゃ~
ドキドキした!!
もうやだビックリマークもうやだビックリマーク(笑)






あのハチは、ちゃんと
元の巣へ帰れたんだろうか


まあ、
どうでもいい(笑)



えるの
残暑・恐怖体験でしたとさ汗






そう言えば、
ハチの子って食べた事、あります?


えるはあります

父がね、大好物なんですよ

家に遊びに来る甥っ子、姪っ子、
えるの友達…
みんな父の
“ハチの子洗礼”を
受けさせられます(;・∀・)

めんどくさいな~える父(笑)

夕飯時、
父はそわそわと瓶を開け、
白いご飯に乗せて
嬉しそうに、ぷつぷつと食べてます。

気をつけないと、
「どう、1匹?」
と勧められるので、要注意です((( ;゚Д゚)))







雨便りか、
庭のキュウリの葉に、招かれざる客がいたので、アップしときます音譜











この子には触れないけど、
見るオンリーなら
なかなかカワイイドキドキ


雨が多かったので
夏じゅうプランターに潜んでましたが
いるのはバレバレでした(笑)









それでは、
9月に入って
お待ちかね~の秋ですね(*^^*)

まだ残暑厳しいので
皆さん無理のない毎日を!!




心豊かに過ごしましょう♪
えるでした♪






『ハッチァンも瓶詰めにしてやろうか!ふはっはっはっ!』

と、虫にすぐ脅えるくせに
安全が分かると
上から目線なのは、ナイショです・・・