こんばんは✨


今日で8月も終わり💨💨

夏休みも毎日夏期講習だったので

お弁当作って何も変わりませんが

明日からは一応新学期🏫

学校生活もあと僅かと思うと

充実した時間を過ごしてほしいと思います♪


しかし、今日は40℃あったのかなぁ〰️

暑かったですね^^;💦

外に出るのも体力が必要です!


さて今週末はパパが帰省したので

土曜日は、予約していたランチへ🍽


こちら今は減ってしまった乃が美さん🍞

なんと、店内を通って扉を開けると、その奥には


イタリアンの素敵なお店🇮🇹


こちらで乾杯〰️

いつも飲ませてくれて(*´︶`*)♡Thanks!


どれも美味しく頂きました。


とうもろこしの冷製スープ美味しかったです🌽


もちろん、乃が美のトーストは食べ放題


私は万願寺としらすのパスタ

さっぱりと濃厚で好きなお味でした。


お魚はスズキのソテー♡♡


パパは鴨のロースト


お腹いっぱいでデザートは別料金だったので

やめておきました(*^^*)

 

ランチをあとに、お次は映画👀🍿*゜

ミッドランドで上映されたばかりの

ジャッキー・チェーン主演

ベスト・キッド レジェンズ』を鑑賞🎥

90分と短いですが、テンポよくて

面白かったです(*´˘`*)♡

年齢層まぁまぁお高めでした(笑)


今週末は、にっぽんど真ん中祭りで

賑わってました•*¨*•.¸¸♬︎

栄は混んでいるので、名古屋駅でチラリと

見れて、熱気溢れる踊りに拍手です👏🏻



そのあとは、Costcoで

キッチンペーパー購入!

あとは、生活雑貨類


このカシミヤティッシュ小さめで可愛い♡

次男くんには必需品です(笑)

学校にも持っていけるね!


パストリーゼもお値打ちで買えました。


もうキッチンペーパーの為に、年間費を払うの

勿体ないので、自動更新はやめておきました。


夜は地元に戻り乾杯🥂✨

夜はお初でしたが、どれも美味しくて満足!

ランチには月イチでは来てるので

『夜は初めてですね』って(*´˘`*)♡

覚えていて下さり嬉しい!


充実した1日となりました•*¨*•.¸¸♬︎


さて、今日はお家リノベーションの打ち合わせ🏠

契約させて頂きました✨✨

夢が膨らみ


最初は、洗面所のみの予定でしたが

ついでなので、キッチン・ダイニング・玄関

リビングの壁紙や、棚も交換して貰うことに𓂃🎀𓈒𓏸


これから、デザインや素材などを決めていきます。

今年中には、リノベ出来たら嬉しいです(*´˘`*)♡


打ち合わせのあと、ちょっとカフェタイム𓏸𓂂𓈒🫖


ラムレーズンのチーズケーキ

美味しかったです(*´ч`*)



さぁ、明日から9月〰️

またまた出張も多いし、

パパの引越しもあるので、かなり多忙です💨💨

楽しみながら、過ごしたいと思います•*¨*•.¸¸♬︎


長男くんは、もっと多忙のようで💨💨

お仕事で、沖縄*⋆✈その次はモンゴル

そして、ベトナム・大阪と東京

聞いているだけで

大丈夫なの???ってなりますよね。

モンゴルって(笑)

身体にだけは、気を付けて頑張ってほしいと

思います(*^^*)



✩それでは、今日も1日お疲れ様でした✩





こんばんは✨


まだまだ残暑というか、夏〰︎🌻

週末の40℃に迫る気温にびっくりです!

でも、夜は次男くんお迎え行く時に

暑さが和らいできたなって感じるように……

夏休みもあと4日。あっという間です💨


さて北海道3日目です!


この日は、なんと朝6時半に集合です☀️




その理由は、こちら↓↓↓

『熱気球』を体験する為です




大きな公園で空高く上がります

花時計もありました❁⃘*.゚


熱気球に乗るために、かなり並びましたよ💦

前日が雨で中止になったので

この日に集中したらしいのです。

一応ツアーで予約してあるハズなのに

お先にとはいかなかった(´;ω;`)

仕方ありません。



1時間以上も並んで、やっと乗れました。

しかし、素人では気付かない風が

上空ではあるらしく、乗る時にも

かなり揺れて大変💦


何とか私達は乗ることができましたが

次の次の方からは、まさかの中止に:( ; 'ㅂ';):ヒェ…

かわいそ過ぎる〰️^^;💦

お金は返金されたものの、こんなに並んだのに。

気球ってデリケートなんですね。

とりあえず、体験出来て良かったですε-(´∀`;)ホッ


いつかは、本格的なトルコのカッパドキアに

行ってみたいなっ🇹🇷

スケールが違いすぎます(笑)


並んでる間に、ツアーの方とお喋りしていたら

実際にこちらに乗られた方が👏🏻

80名くらい乗れるみたいですね✨

こんな本格的な熱気球乗ったのなら

こちらの北海道の気球なんて

遊園地のお遊びの乗り物ですよね(笑)


まぁ、体験出来て良かったです(*^^*)


時間がかなりかかってしまい

ホテルに戻り30分で朝食を食べて

10時出発🚌💨


お次は、『サホロリゾートベア・マウンテン』🧸

日本でここだけのベアウェッチングバスに乗って

野性味あふれるヒグマを間近で見る事ができました。


なんだか、サファリパークみたい🧸

ヒグマの説明を聴きながら

楽しかったです•*¨*•.¸¸♬︎


ヒグマの剥製

こんなに大きいんですね💦

これは山で出会ったら、恐ろしい😱


でも、園内で見るヒグマは可愛かった🧸

名前がついているんですよ♡♡

園内は繁殖期に喧嘩しないように雄のみでした。


熊ってほとんど目が見えなく

聴覚と嗅覚がすごいようです。

そして、頭も良い✨

いちど覚えた事は忘れないようで……


観光客が人間に餌を与えたら

その味を覚えて山から下りて来るなど

最近は人間と熊とが近くなり過ぎて

道民の方は困ってらっしゃいました。


すごい迫力✨


観光客の方が、道であった熊の写真を撮ったり

餌を与えたり……

かつては、政府の駆除方針でかなり個体数が減った

ようですが、廃止されてから増加しているとのこと。

 

これも自然伐採で餌が減ったことも原因…🤔💭

釧路湿原のソーラーパネルも深刻ですよね!

天然記念物も生息する地域なのに

ホントに政府は何をやっているのか!

著名人の方も訴えていますね(;;)


冬はスキー場になるようです⛷

熊さんは、室内で冬眠中らしいです


近くで見られて説明も聞けて楽しかったです(*´˘`*)♡


さて、お次は『日勝峠』で十勝のブランド牛

花舞牛のすき焼きランチです。


ランチのあとは、お土産を購入!

少し曇っていたけど

広大な十勝平野を見て、北海道の広さを再確認



爽やかで気持ち良かったです(*^^*)


千歳空港へ向かう途中で

バスの中でビンゴ大会〰️✨

結果は残念でしたが盛り上がりました。


空港では、3時間の待ち時間があったので

お土産を購入して、海鮮丼を食べて

大満足の旅行でした🚌💨

美味しかったです(*´ч`*)


次男くんへのお土産〰️

お願いされた塩辛と鮭とばは、購入しましたよ。


LeTAOのチーズケーキはやっぱり美味しいですねw


ベストシーズンの北海道✨✨

3日間雨予報でしたが、

日頃の行いが良いのか

なんと、ずっとお天気に恵まれました(*´艸`*)フフ


北海道でも、場所によってはかなりの豪雨の

地域もあったようです。


『雨大丈夫か?』って父や夫から何度も

連絡ありました!

『ずっと晴れてるよ〰️☀️。°』って得意げに!


1日違いで兄も北海道にゴルフで来ていましたが

洞爺湖と札幌もお天気だったようです(*^^*)



旅行記事が続きましたが

お付き合い有難うございました♡♡

また次の旅行を楽しみに頑張ります(ง •̀_•́)ง


✩それでは、今日も1日お疲れ様でした✩





こんばんは✨


今日からお仕事〰️

6連休後は、さすがに忙しくて

1日があっという間に終了!

有難いことです💕


今週は、次男くん塾で朝から10時間の物理特訓

いつものようにお弁当作って駅まで送り

行ってらっしゃい👋🏻‪

昨日デパートで購入した『赤福』を喜んでくれて

良かった♡♡



さて、北海道2日目🐄⸒⸒

この日は朝8時集合なので

バタバタと朝食を食べて荷物の整理をして

出発です🚌💨


やっぱり朝から海鮮丼

食べますよね(*´˘`*)♡

ビュッフェなので、いくらを沢山のせて(*´艸`*)♡

ついつい旅行って食べ過ぎてしまい後悔💦


さぁ、富良野まで向かいますが

移動は2時間強のお時間だったかな!

もちろん、寝ての移動。


最初は、富良野マルシェで休憩して

お土産のお買い物です!

重たいけど、5年ぶりに復活とあったので

つい買ってしまったわ💦


早速、お家で次男くんと飲みましたが

美味しかったです🍇

だって、少ない量で2300円ですからおいで

1人2杯飲んだら終了‼️


次男くんのお土産のご希望は

珍味(笑)

お菓子はあまり要らないとか……

珍味ランキングなどを予め調べて(笑)

鮭とば食べてみたいと言っていたので

買っておきました。


マルシェをあとに

最初の観光は、『ファーム富田』

こちらは、2回目です!

前回は母と次男くんと3人できました🪻

入場料なしだなんて、凄い✨


ラベンダー、まだ少しありました。


綺麗ですよね

香りにも癒されます🪻🪻🪻


夕張メロンも甘くて美味しかったです🍈


ラベンダーソフトクリームではなく

メロンにしました(*´˘`*)♡


バイクまでラベンダーカラー💜


北海道、御手洗のお水もとても冷たくて

気持ち良かったです♬*°


次に向かったのは『四季彩の丘』

うわぁ•*¨*•.¸¸♬︎

北海道は、スケールが違う!


こちらのトラクターで園内1周しました






この雄大な景色✨✨

北海道ならではですね(*´˘`*)♡


お天気も良くて、ホントに最高⤴︎︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎︎


そして、お次は行きたかった

美瑛『青い池』でした。

ひゃっ〰️ホントに青い🟦


白樺の木と青い池が映えました🌳




HERMESのポーチが

ショルダーバッグに変身です(*´艸`*)♡







お次は『白ひげの滝』

前日雨だったようで

かなり濁ってましたが、橋の上から見る景色は

凄かったです(*´˘`*)♡


さぁ、2日目の観光も終わり

十勝温泉まで大移動🚌💨💨

3時間くらいかかりましたよ〰️

でも、不思議なことにバスって寝られるんです(笑)

またまた爆睡して移動!


十勝温泉、亜鉛などを多く含む

琥珀色でお肌スベスベになる温泉でした♨️


盛りだくさんの1日でした(*´˘`*)♡


✩それでは、今日も1日お疲れ様でした✩