こんばんは✨
早いもので3月もあっという間に終了!
さぁ、4月スタートですね💨💨
今日は、所用でデパートへ
ランチはお蕎麦
𝔸𝕗𝕥𝕖𝕣𝕟𝕠𝕠𝕟𝕋𝕖𝕒で、休憩𓏸𓂂𓈒🫖
さて週末に、次男くんとパパと3人で
久しぶりの高山へ(*´˘`*)♡
次男くん、小さい時に2回は高山連れて来てるのに
全く覚えてないとか……(꒪꒫꒪")ガーン
小学生でも来てるハズなのになっ…
何年振りかな〰️…🤔💭
寒いけどお天気にも恵まれ
ひるがの辺りからは、まだ雪が残ってました。
スムーズに到着して駐車場も空いてました(* 'ᵕ' )☆
まずは、天気予報で必ず映る赤い橋
高山のシンボル『宮川中橋』
次男くん、『おっ〰️確かに、ここ映るねっ!』
いやいや何度も来た事あるから〰️って
ツッコミたくなりますけどね…
次男くんと記念写真📷´-
古い町並みを散策してお腹を満たしましたよ。
高山も、日本人より外国人の方が
圧倒的に多かったかな〰️
思ったよりC国人は少なかったので
マナーは良かったですε-(´∀`;)ホッ
欧米の方が、家族でお写真撮りましょうか?って
話しかけてくれました💕
食べ歩きだけでは足りない次男くんの為に
まずは高山ラーメンで腹ごしらえ🍜
私昔から、ちぢれ麺のしょうゆ味好きです。
普段あまりラーメン食べませんが
素朴で美味しかったです.•♬
他にもいろいろ食べたいので
半分は、次男くんに食べてもらいました(*´艸`)
お味噌屋さんでは
お味噌汁の試飲させて頂きました(*^^*)
飛騨牛の握り寿司
とろけて美味しい〰️
パパが大きな、お煎餅🍘買ってきました(笑)
出来たてで温かくて美味しい〰️
小鯛焼き
5個入りで好きなお味選べます。
私はカスタード💕
冷凍みかん🍊
1個100円でコスパ良〰️い
甘酒と飛騨牛コロッケ
鮎の塩焼き
山菜の天ぷら
やっぱり五平餅は食べないとね(*´艸`)
私は
この地方のえごま味噌が好きなのですが
見つからず😢
でも、最後に発見してまたまた食べました(笑)
さるぼぼのスヌーピーが可愛い💕
思わず買いそうになりました✨✨
お酒の試飲(有料)も少しずつ出来ます。
私もおちょこを購入して
梅酒を試飲しました(*´˘`*)♡
そして購入〰️
最後に昭和へタイムスリップ
レトロミュージアムへ.•♬
館内は、有料ですが
思った以上に懐かしくて楽しかったのです.•♬
お腹いっぱいで食べなかったですが
給食も体験出来ます。
揚げパン・ソフト麺・牛乳ミルメークなど
美味しそうでした(*´˘`*)♡
公衆電話
次男くんが入ると、狭い(笑)
診療所かなっ?リアルに再現
床屋さん💈✂
みんな若い時がありました✨✨
駄菓子屋さんもありましたよ。