浜松での、個人的にお勧めな、お土産 | 第21回 日本乳癌学会 学術総会 浜松番外地

第21回 日本乳癌学会 学術総会 浜松番外地

2013年6月27-29日に開催される日本乳癌学会 学術総会+6月30日に開催される市民セミナーに関して、勝手に情報提供している非公式ブログです。

な、ページを作りました。

相変わらずな、第21回 日本乳癌学会 学術総会 非公式ブログ 、です。

まぁ、何度となく浜松へ訪れて、仕事でもプライベートでも。

そのお土産とすると、職場の人たちが対象であったり、お世話になって人達へのお礼であったり

身近な家族へのネタであったりする場合も。


さて、今回、私が取り上げたお土産は9品になります。

ほとんどが消え物ではありますが、楽器や音楽が好きな方には、

楽器関連の小物やアクセサリーをお勧めする場合があります。

→ 上記サイトの ミュージアムショップより。

  (浜松駅コンコースのお土産物売り場にも、少し取り扱いがあります)


食べ物については、昨今のインターネット需要により、有名になった

③ 治一郎のバウムクーヘン → 遠鉄百貨店

④ まるたやのチーズケーキ → 浜松駅コンコース内お土産物売り場

⑤ 竹炭ロール → ネット販売

が、ございます。


その他、うなぎネタで、昨今人気上昇中なのが、

① うなぎいもプリン

で、これは、浜松駅内キヨスクにて、種類もどんどん増殖中です。


その他、昔から有名どころとしての

⑥ うなぎパイV.S.O.P → 普通のよりちょっと高め。是非この人へってネタに。

⑦ うなぎの真空パック → お世話になったあの人へ、贈呈用としても。

⑨ しらすの釜揚げ → 成長期のお子様や怒りっぽい人へのCa補給にもおいしさを求めて。


さて、そんな中、最近発売されて一番お勧めなネタなのが…

② 浜名湖すっぽん ゆず飴こらーげん

第21回 日本乳癌学会 学術総会 浜松番外地-浜名湖すっぽん ゆず飴こらーげん


なのでございます。

浜松駅コンコース内お土産物売り場の、

ウナギのかば焼きを売っているショーケースの上で

細々と売られています。

飴自体甘くなく、ゆずの味がサッパリと心地よいです。

是非、ご賞味あれ。