ブログネタ:なんでブログ始めたの? 参加中ご訪問ありがとうございます
私の投稿をご覧頂きありがとうございます
毎日読者登録ありがとうございます。
ご縁に感謝です。
九州地方の皆様
心よりお祈り申し上げます。
私がブログを始めたきっかけは、
知人がスマイルカフェという体験型イベントに参加しておりまして
当時は私はお誘いがございましたので
このイベントに遊びに行きました。
その時感じた印象は
皆さん仲がよく
他のイベントみたいにお客様の取り合いや勧誘など
全く感じられなく楽しい印象でした。
世の中色んな占い、ワークショップなど
その時知りました。(2013年1月)
それから毎回近くの場所にイベントがあれば
お邪魔するうちに
「資格取得しているのにもったいね、イベント出展したら?」と
言われまして、
皆さん個人事業主の方が多い中、
私はお客様など集客どころか
全く人にやったことがなく、
SNSすらもやっていなかった現状
正直始めはお断りしました。
そこで決断
テレアポで3月末にアポ3件契約をとり
テレアポの仕事を継続するか
(3件契約が取れない場合解雇です)
もしくはイベントに出展して、頑張るかの選択がございました。
正直3月末にアポは取れましたが、契約は1件
頑張っても報われないこと、タイミングてございます。
アポイントのお仕事をして、
いい時と悪い時てございますので
数字で判断されてしまう現状なんです。
まあ解雇でしたね。
その時の上司に
「その後仕事決まっているんですか?」と聞かれまして
相当カチンときた私
「私スマイルカフェというイベント出展決まっておりますので」と
言ってチラシを叩きつけてしまい
後には引き下がれなかったんです。
その時ですよ!絶対に解雇した上司に対して
私はのし上がると決意したのは
正直パソコンが苦手な私
SNSをやらざる現状に立たされまして
2013年facebook3月開設、アメブロ6月で開設いたしました
おかげさまで、
TV、イベント、モデル、新聞掲載など出たことも
それと有名人やビジネスで成功している方
多数お会いする機会も増え
これまでに人生で味わったことがない経験をしたのは
言うまでもございません
今は周りの方やクビにした上司に感謝です。
AIGHTの時計が日本上陸
おかげさまで、常設店、催事、
webショップ、雑誌、カタログなど
少しずつですが、展開しております。
どうかご支援宜しくお願い申し上げます。
春からの新生活にピッタリで、
プレゼントにも最適です!




 ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる 