ブログネタ 辛いものと甘いもの、どっちが好き? | 食、健康、美容好き 〜lumiere〜 ルミエール マユミン

食、健康、美容好き 〜lumiere〜 ルミエール マユミン

イベント、セミナー、美容、健康、癒やし、スピリチュアル、フラワーエッセンス、お店紹介、埼玉県、草加市、谷塚、越谷、ダイエット、食育、

辛いものと甘いもの、どっちが好き?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:辛いものと甘いもの、どっちが好き?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

私は辛いもの派!


ご訪問ありがとうございます
私の投稿をご覧頂きありがとうございます

毎日読者登録ありがとうございます。
ご縁に感謝です。


私は子供のころから砂糖が苦手でした。
必ず、甘いものとか避けていました。
(親がジュース、飴とか与えない環境でした)

甘いものを食べると必ず具合が悪くなり、
体調不良になるんです。

ですので、辛いもの好きです。

実は先日私のブログに投稿しましたが、
2017年4月にイギリスでは、
砂糖税が導入されるんです。

それだけ、健康被害が増えているんですよ
しかも若いお子様がですよ!

糖尿病、成人病て
大人がなる病院だと思ったら大間違いです。

むしろ、お子様でも
カロリー過多の栄養不足が多いんです。

【白砂糖の摂取により現れる症状】
・免疫力低下(かぜや病気にかかり易くなります)
・便秘 ・歯を磨いても治らない虫歯
・肌荒れ ・肥満 ・イライラ・倦怠感 ・胸焼け
・高血圧症 ・骨粗しょう症 ・アトピー
・自律神経失調症 ・視力低下 ・肩こり ・精神疾患
・心臓疾患 ・呼吸器系疾患 ・妊娠異常(カルシウム不足による)
・脳の機能障害 ・血糖値の急激な上昇 → 糖尿病
・精子欠乏症 ・卵巣発育不全 ・不妊体質促進(体を冷やす作用による) ・抗菌作用減退 ・がんなど


通常私は毎日1日3回以上お通じがでますが、
糖分と炭水化物を摂取しますと、
私の場合体重増加して、お通じの出が悪くなります。

それだけ身体は正直
食べたもので直ぐに反応するんです。

辛いものて代謝アップしてダイエット効果にもなりますし
一石二鳥

ご自身の身体は
ご自身の普段の食生活でかなり変わりますよ。

AIGHTの時計が日本上陸

おかげさまで、常設店、催事、
webショップ、雑誌、カタログなど
少しずつですが、展開しております。

どうかご支援宜しくお願い申し上げます。

春からの新生活にピッタリで、
プレゼントにも最適です!

BEYOND NET AIGHT WATCHの詳細

AIGHT WATCH常設店は以下になります。

世界のwakuwaku集めました(岡山県)
上記同店のWEBSHOP

静岡伊勢丹 エムアイプラザ藤枝

ビックロ:ビックカメラ 新宿東口店

ビックカメララゾーナ川崎店





tsu(スー)の登録開設しました。

tsu(スー)の説明、新規登録方法は
こちらをご覧頂けると分かりやすいと思います。

基本的な設定、使用方法は
こちらをご覧くださいませ。


招待制になりますので、
もし登録していなかったら、
こちらから登録して頂けると幸いです。

既に登録している方、友達申請大歓迎です。



インスタグラムフォロー
大歓迎です。
まだ不慣れですが宜しくお願い致します。

まだ登録していない方、
使い方
などが掲載されていますよ。



アメクリップ ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる 
【アメクリップ】



mine登録しました。


最新情報やお役立ちコラムなど掲載 [mine]


facebookご登録でしたら、フォロー宜しくお願いします。

読者登録の時は、「相手に知らせて読者になる」
して頂けますと幸いです。
どうかよろしくお願いします。

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました














辛いものと甘いもの、どっちが好き?
  • 甘いもの
  • 辛いもの

気になる投票結果は!?

ブログでドットマネーを稼ぐ