ブログネタ なにをするかではなく、誰がするかだと思う? | 食、健康、美容好き 〜lumiere〜 ルミエール マユミン

食、健康、美容好き 〜lumiere〜 ルミエール マユミン

イベント、セミナー、美容、健康、癒やし、スピリチュアル、フラワーエッセンス、お店紹介、埼玉県、草加市、谷塚、越谷、ダイエット、食育、

なにをするか。ではなく誰がするか。だと思う? ブログネタ:なにをするか。ではなく誰がするか。だと思う? 参加中


ご訪問ありがとうございます
私の投稿ご覧頂きましてありがとうございます。

2月6日ブログの日記念スタンプ


ブログの日スタンプ


立春大吉、暦では春ではございますが、
まだ寒い関東です。

体調管理に気をつけておりますので、
今年は風邪引いていない、
薬いらずの生活を送っております。

さて本題ですが、
なにをするかではなく誰がするか?
かなり私は重要な要素でして、

なにをするか=自分
誰がするか?=相手

判断を決めるのは、ご自身なのですが、
ただチーム、仲間と関わるとなる場合
人を選ばないと後々大変なことにもなります。

結局は一人の力で頑張っていても限界なんですよ。

この質問の答えはケースバイケース

人の考え方は色々ですが、
ビジネスに成功している方、運気がいい人など
客観視しますと、自ずと付き合い方が変わりますよ!








tsu(スー)の登録開設しました。

tsu(スー)の説明、新規登録方法は
こちらをご覧頂けると分かりやすいと思います。

基本的な設定、使用方法は
こちらをご覧くださいませ。


招待制になりますので、
もし登録していなかったら、
こちらから登録して頂けると幸いです。

既に登録している方、友達申請大歓迎です。



インスタグラムフォロー
大歓迎です。
まだ不慣れですが宜しくお願い致します。

まだ登録していない方、
使い方
などが掲載されていますよ。



アメクリップ ブログを紹介し合って人気ブロガーになれる 
【アメクリップ】



mine登録しました。


最新情報やお役立ちコラムなど掲載 [mine]


facebookご登録でしたら、フォロー宜しくお願いします。

読者登録の時は、「相手に知らせて読者になる」
して頂けますと幸いです。
どうかよろしくお願いします。

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。