まさかの前置胎盤 | 均衡型相互転座発覚!40代アラフォー PGT-A挑戦中!→第一子出産!→第二子妊活!

均衡型相互転座発覚!40代アラフォー PGT-A挑戦中!→第一子出産!→第二子妊活!

この度均衡型相互転座が発覚。アラフォーでPGT-A(着床前診断)を始めました!→KLCでPGT-Aにて第一子出産→第二子妊活始めます!

19週の診察で前置胎盤気味と言われてしまいました。。


前置胎盤、よく子宮が大きくなると上がってくるので治る人多いってみるので聞いてみると、、


私の場合かなりかかってるから多分そのままだと思う、と泣くうさぎ


25週以降出血しやすい、入院になることもある、など色々聞いてかなりハイリスクなんだなと理解しました不安


癒着については大丈夫そうな感じ、と言われました。


まぁ治る確率はゼロじゃないからねー、と最後慰めるように言ってくれましたが、この後いくFMCの中期ドックでも完全に前置胎盤を言い渡され、もう帝王切開は覚悟して、と言われました。。滝汗


恐らく全前置胎盤。


無痛分娩のために慶應にしたんだけどな。。


まさか自分が前置胎盤になるとは。。


帝王切開も約2割の人がなるよー、と第一子の病院でも言われてたのに自分は大丈夫、なんて思ってたし泣き笑い


今回の妊娠はNTやらリンパ管腫やら羊水検査やらでバタバタだったのに、検査結果でホッとしたのも束の間、今度は前置胎盤のお知らせ。。


帝王切開か。。


帝王切開後、相当痛いとよく見ます滝汗

うぅ、、痛いの嫌だし前置胎盤だと縦切りになるんだろうなぁ。。

水着ビキニは着れないな。。(←そもそももう着れない体型だからいっかもぐもぐ)


第一子は無痛経膣分娩できたし、色んな出産経験できて良いじゃん、と訳のわからない理由で自分を慰めてみたりしましたDASH!


前置胎盤で調べるとかなーりの確率で出血→管理入院の流れのようですねあせる


単身赴任、第一子がいる家庭はどうしたらよいんでしょうか。。


急な入院になったら第一子どうしよ。。


夫の単身赴任先に産休になったら行って出産するようにするしかないかな。。


その場合転院しなきゃだし、第一子の保育園見つかるかな。。


前途多難すぎる泣き笑い


まぁ帝王切開でもなんでもいいから無事に出産できますように。。



リピートしてるタオル。

バスタオルより小さくて使いやすいニコニコ