こんにちは。
心と食の地図帳
自然の直観力で
奇跡が“勝手に”やってくる
リライトイメージングメソッド
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
“決められない人”が食べ過ぎているものとは?
ワンボウル、ワンディッシュ
の料理です。
料理をする時に食材を眺めて
これは味噌汁に
これは煮物に
これは漬物に
って
振り分ける作業が全くない
んですね。
あるモノなんでも放り込む。
ゴチャゴチャ。
すると人生も・・ゴチャゴチャ って図式です。
もちろんワンボウル、ワンディッシュって
すばらしい料理です。
食べ物に悪者はありません。
大いに楽しんだらいいですよ。
ただし、食べ過ぎないことです。
じゃあ、どこからが食べ過ぎ?
ジブンを説得しだした時、です。
簡単じゃん
洗い物減るじゃん
安上がりじゃん
etc.
体の声を聞こうとせず
本当は何を食べたいかを聞こうとせず
ジブンを言いくるめようする
それがあなたにとっての食べ過ぎです。
気づけるようになりましょう。
以上のことは
[正しい食×潜在意識]
リライトイメージングメソッド
コース生さんを見ていて気付いたことです。
決められない、決断できないという
人生の悩みがお食事に表れているなんて
考えたことがありますか?
人は食べたもののようになる です。
あなたのお悩み
食事に表れているかも。
食事を整えたら人生は変えられる
かも?
そうだとしたら
とても簡単だと思いませんか?
今すぐあなたの食事を見直し
人生を変え始めませんか?
体験会にお越しください。
西宮 リアル開催 10月23・25日分
受付中
詳細とお申込み
こちらからどうぞ
画像をクリック
なお次回は
オンライン版 10月26日受付開始です。
本気で変わりたいあなたを応援しています。