こんにちは。
シータヒーリングとマクロビオティックで
「魂からキレイになる」
をサポートしています
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
一昨日の続きです。
一昨日の記事 文字をクリック↓
【お客様ご感想】「春の玄米ご飯の炊き方」―“自分の感覚を大切にした食生活でいい”
「春向けの玄米の炊き方」
にご参加くださったY.Mさんの
ご感想です。
☆☆
○溝上寿子のクラスを
どんな人におススメしたいですか?
マクロビって何?とか
マクロビが難しそうと思ってる方には
意外とこんな簡単な感じでいいんだ
と思えると思います。
○その他、ご感想やメッセージなど
ございましたらご自由にお願いいたします。
気軽にお茶をいただきながら
聞きたいことをお聞きすることができ
楽しい時間を過ごせました。
本当に玄米が簡単に短時間で
おいしく炊けたのにはビックリでした。
ありがとうございました。
☆☆
ありがとうございます!
私は
マクロビオティックは簡単
をお伝えしていきたいと
強く思っています。
玄米を炊くのだって
ホント一瞬です。
分量も目分量。
目分量なんて自信がない
と感じる方でも
目の前で私がやっているのを見れば
「あ、やってみよう」
と思えるかもしれせんよ。
必要な量は
体が既に知っています。
出来が想像と違っていたとしても
ああ、今日の体は
これを欲していたんだな
ただそれだけです。
ぜひ
自分の体が知っていることを
引き出して
瞬時に判断できるように
なりましょう。
玄米を炊くところを
お見せするクラス
5月8・10日にも行います。
赤い字をクリック↓
是非ご参加ください。
オンラインでも大丈夫です。
定員を3名様としているので
お一人ずつとの対話も
出来るかと思います。
ご希望の日程での開催リクエストにも
お応えできます。
お待ちしています
先日は無性に赤米を欲したので、そうしました
個人セッションスケジュール
こちらをクリック→★
セミナースケジュール
こちらをクリック→★
溝上寿子(みぞかみ ひさこ)
hisako5062☆gmail.com(☆を@に変えてください)
お申込み・お問合せ、お気軽にお送りください
「なないろ」のFacebookページ
こちらをクリック→★
マクロビオティック メニュー
こちらをクリック→★
シータヒーリング メニュー
こちらをクリック→★
アクセス・バーズ メニュー
こちらをクリック→★