✩なないろスケジュール✩ | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

おはようございます!!

なないろスケジュールです。

 

✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩

 

112325 シータヒーリング「基礎DNA」セミナー

121日 【新規開講!】SS健康法伝授会

123 “セイタンシチュー実践会”(シータヒーリング練習会)

126日 アクセス・バーズギフレシ会 マクロビオティックスイーツ付

127日 SS健康法伝授会

121012日 東京でシータヒーリングセッション!

1217日  SS健康法伝授会

1222日 アクセス・バーズセミナー1日間コース

 

各イベントの詳細は順次FBイベントページやブログ等でご案内します!

 

○上記イベントがご都合に合わない場合はお気軽にリクエストくださいませ。

○上記イベント以外の日時では個人セッション(シータヒーリング、アクセスバーズ、

アクセス・ボディプロセス)ができます。

 

○マクロビオティック教室(お料理、スイーツ、ヒーリングランチ、7号食体験)、

シータヒーリングセミナー(基礎DNA、応用DNA、ディグディーパー、実践会)、

アクセス・コンシャスネスセミナー(アクセスバーズ、イントロクラス)、

いつでもできますのでご連絡下さい。1名様~、喜んでさせていただきます!

 

✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩

 

112325日の「基礎DNA」、締切を過ぎておりますが若干名様オッケーです。

シータヒーリングの入り口です。一緒に新しい扉を開きましょう。再受講も大歓迎です。

 

12月に入り1日、初開講「SS健康法」:スモール・ストマック:胃を小さくできる手法:伝授会です!!

近頃ずーっと気になっていて、先日やっとインストラクターになりました♪

とっても簡単で、コレは使えます。717日にもやりますので、楽々簡単がお好きな方、ぜひお越しください♪

 

3日、シータヒーリング実践会:練習会です。前回の“グリーンカレー実践会”に続き、

なんと“セイタンシチュー実践会”。あったまる料理をお作りします♪プラクティショナーでない方もどうぞ。

ランチの後、少しだけシータヒーリングやってみましょう。

 

6日、アクセス・バーズギフレシ会:交換セッション会です。

プラクティショナーでない方も1名様のみオッケーです。

 

1012日には東京でシータヒーリングセッションをお受けいただけるチャンスを作ります。

赤坂周辺です。詳細後ほどアップしますね。

 

22日、アクセス・バーズセミナーです。世間は年末大掃除の時期、脳もお掃除しちゃいましょう。

こちらも楽々簡単優雅な手法です。

 

“楽々簡単優雅”なもので人生を満たすことができています!

 

他の日は各種個人セッションができます。スカイプも可能です。それから最近、Facebookメッセンジャーや

LINEの通話機能も気になっているのですが使いこなすに至っておらず・・お得意な方、お声かけいただきましたら、

少し練習させてください。御礼にちょこっと割引させていただきます。

 

そしてもう一つ、ずーっと気になっているツール、アクセス・コンシャスの「フェイスリフト」を習得してきます!

12月末頃にはモニターセッション始められると思います。

 

れからそれから!毎年この時期にある、マクロビオティックインストラクター勉強会にも行ってきますので、

1年前にも開催した「九星気学による2019年の動向」お喋り会をまたやりたいと思います!

 

年末年始を軽やかにエネルギッシュに過ごせますよう!

 

写真は「SS健康法」を習得しに行った時の道中。その辺の住宅街です。

突如異国が現れて心躍っちゃいました。後で聞けば、結婚式場だそうです。素敵ですね~。

 

_____________________________

マクロビオティック・シータヒーリング・アクセスバーズなないろ

塚本(大阪駅から一駅)でマクロビオティック、シータヒーリング、アクセスバーズをお届けしています!

[マクロビオティック メニュー]

[シータヒーリング メニュー]

[アクセス・バーズ メニュー]

 

なないろFacebookページはコチラ→