もう初詣には行きましたか?
私は3日にごく近所の塚本神社に行ってまいりました。
急に「塚本神社の破魔矢を買いに行こう!」と思い立ったのです。
自ら破魔矢を買おうなんて思ったのは人生で、実に初めて!
塚本神社には行ったことないわけではなかったのですが、昨春から自宅で商売をさせてもらっているので、こんな新しいアイデアが浮かんだのかもしれません。神妙な面持ちで鳥居をくぐります。
さて、あまり神社仏閣に馴染みがない私、「お願いじゃなくて感謝とかするといいんだよね?」などと、どこかで耳にした説を思い出し、とっさに今感謝していることを思い出そうとします。
手を合わせて浮かんだのが「昨年は私を守ってくれてありがとうございます。この土地に感謝しています」でした。背筋をザワーっと大波が通っていきました。
さて小ぢんまりした敷地で普段はヒッソリしている神社ながら、いつぞやのお正月だったかお祭りだったかにはどんどん人がやってきて列になり、地元に密着した場所なんだなあと感嘆したものですが、今回はもう3日だからか、ゆったりまったりの空気感。先客はふた組くらいでした。お神酒や破魔矢:いや、「弓矢」と書いてありましたね:はもうなくなったらしく、もうラス2と思われる御初穂飾りを残すのみ。
私はこの飾りを初めて見たのです。「これはいつどうやって飾るんですか?」と訊いてみたら、年中、どこに置いてもいいそうなので、これにしました。
かくして矢ではなく稲穂を抱えて帰宅。うーん確かに、武器を家に置くよりもコメの方が今の私のライフスタイルには合ってそうな。
ところでラス2からひとつを選ぶとき、パッと決まらない時は「どっちがいいですか?」と言ってから目を閉じて創造主に繋がってみます。瞬時に答えをくれます。終始無言でやってもいいのですが、私は一回口に出してからの方がやりやすいので、大抵そうします。今回もついこれをやってパッと目を開けると、目の前の販売係(巫女さんではなく・・何て言うんですかね?)は青年でしたが、ほほえんで見守っていました。さすが神に近いお仕事、気持ちをわかってくれたようでうれしいです。
改めて、本年もよろしくお願いいたします。
______________________________
✩マクロビオティック・シータヒーリング・アクセスバーズなないろ✩
塚本(大阪駅から一駅)でマクロビオティック、シータヒーリング、アクセスバーズをお届けしています!
・1月10日 お腹をいたわるコンニャクパーティー! 熱~いコンニャクハフハフ食べながらマクロビオティックの観点でコンニャクを大真面目に語ります!
・1月12日 九星気学でみる2017年の指針×冬のゴハン会 宇宙の流れにスイスイ乗って行きましょう!
・【1月予定】なないろアクセス・バーズセミナー1日間コース
・【1月予定】なないろギフレシ会 マクロビオティックランチ付き
・【1月予定】ひと月で食べられるお味噌作り
・【1~2月予定】みんなで麦みそ仕込もう!の会
・【1~2月予定】シータヒーリング「ディグディーパー」セミナー
上記日程が合わない場合はモチロン、お料理・スイーツ教室、シータヒーリングセッション、アクセスバーズセッション、シータヒーリングセミナー(基礎DNA、応用DNA、ディグディーパー、実践会)、アクセスバーズセミナー、いつでもできますのでご連絡下さいませ。1名様~、喜んでさせていただきます!