我が家の衣替え! | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

さあこれは!

 

 

ベイリーブスです。月桂樹。シチューをつくるときにもモチロン重宝しますが・・

 

これを夏物衣装の間に挟んで来年の夏までごゆっくり~、です。

 

代わりに、久しぶり~の冬物の中からはこの葉っぱがぴろ~ん、ぴろ~んと出てくることになります。

 

有難いことにあったかい日が続いたので、昨日になってやっと衣替えしました。我ながらちょっと驚いたのが赤いセーターが多い、ということ。やっぱり黒とか青より赤があったかいですもんね!!

 

20代のある日、寝ていて毎晩なんだか寒いことがありました。その時パジャマにしていたのが着古した黒いトレーナー。だから物理的には分厚いはずなんですが、それだ!と気づいて暖色系に変えたら、うんと薄手でもあったかくなりました。色ってすばらしい。

 

それはそうといつの間にか私の人生で案外ピンクが減っています。

 

先日は面白いことがありました。久々にピンクTシャツを着て出たら、知らない人が何人も挨拶してくれたり丁重に扱ってくれたりしました。んっ?!なんだなんだ?普段との違いはピンクしか思い当りません。ちなみに無地です。人はキレイな色をまとっている人に惹かれるのかもしれません。

 

一方で秋冬コートを探しています。面積が大きいだけに、黒とか、グレーを手にとっても閃かず・・ピンクのコート探しちゃおうかな♪

______________________________

マクロビオティック・シータヒーリング・アクセスバーズなないろ

塚本(大阪駅から一駅)でマクロビオティック、シータヒーリング、アクセスバーズをお届けしています!

10月22日~11月8日 ♪7号食体験会♪

11月5日 アクセス・バーズセミナー1日間コース

11月12日 ランチ付きミニ講座「豆を楽しく食べるアイデア!」

11月13 第2回 淀川のほとりで陽子さんのエンジェル気功×マクロビオティックランチの会

11月26 「アクセス・バーズ ギフレシ会」マクロビオティックランチ付き

12月3 智世さんのツボとりお灸教室×マクロビオティックスイーツの会

12月9、11、22、26日  東京でシータヒーリングセッション!

 

✩上記日程が合わない場合はモチロン、シータヒーリングセミナー(基礎DNA・応用DNA・ディグディーパー)、シータヒーリング個人セッション、アクセス・バーズセミナー、アクセス・バーズ個人セッション、お料理教室、スイーツ教室をご希望の方はご連絡ください!ご都合に合わせて開催できます!

[マクロビオティック メニュー]

[シータヒーリング メニュー]

[アクセス・バーズ メニュー]