3月20日「マクロビオティックごはんを作って食べよう!の会」報告⑤ | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

さて、大盛りの重ね煮スープを「おいしー」と合唱しながらゆっくり静かに味わいます。穏やかな会話が繰り広げられます。そうそう、その日はそんな空気を作りたかったんです~。

 

それにしても・・なんだか、私の食卓って、、粗食よね。。

 

心浮き立つテーブルコーディネートがあるわけでなし、りっぱなお皿でもなし、たくさんの品数ってわけでもなし、オシャレな盛り付けってわけでもなし。皆さん大丈夫かしら?

 

もうちょっと食べられる?同じものだけど?なんて切り出してみたら「もうデザートが楽しみなんです♡」なんて仰ってくださるから、スイーツタイムに。

 

この日は単純にりんごジュースを固めました。分量も適当。とうぜんレシピもなし。皆さん私の手元をじっと観察して身体で覚えようとしてらっしゃる。頼もしい~。

 

だから固まり具合も味も食べてみないとわかりません。

 ・・絶妙~~!!わたし天才かも~~!!

皆さんにもなんでこんなに美味しいのーーー!って言っていただけました。

 

これらぜんぶ含めて私の持ち味なのかもしれませんねえ~。

そして、それでOK~って言ってくれるお客様が集まって下さる。

わぁい。ステキな世界をつくることができました。ありがとうございます。

 

この「マクロビオティックごはんを作って食べよう!の会」は28日にも開催し、それが十三店舗での最終回となりました。今後は自宅や、もうちょっとすれば皆さんのトコにお邪魔して、マクロビオティックの食卓を繰り広げていきたいと思っています!どうぞよろしくお願いいたします!

 

3月まで大阪・十三でマクロビオティックカフェなないろ をしています!
☆4月からは自宅(最寄りはJR塚本駅)シータヒーリング セッション、マクロビオティックお料理教室します!

シータヒーリング講座(基礎DNA・応用DNA・ディグディーパー)随時開催