まずは参加者様のお一人がつけてくれた素敵な献立名をご覧ください!
ん??ってことは当日、メニュー名も付けず、レシピもお渡しせず?・・ハイそうです。私の会がどれだけラフか、おわかりいただけましたか?
この方が後日フェイスブックにアップしてくださって、その時に書いておられたのがとっても気に入っちゃって、メニュー名そのまま使わせてください、写真もほしいです!!とお願いしたのです。
☆重ね煮(スープ仕立て)
☆キャベツの湯通しサラダ(豆腐チーズソースクルミ添え)
☆林檎ジュース葛寒天寄せ(能登のお塩をひとつまみ)
☆五分つきごはん
フムフム。なんだか高尚な感じ。
こんな風に、私が皆さんに教えるというよりは、知恵を出し合う、交換し合うって感じです。ステキだなあ~。ありがとうございます。
この日の一連の流れも、まさにそんな感じ。みんなの意図が合わさって、おおっ、行き着くべきところに行き着いたのだ!と膝を打ちたくなる、すばらしい結末でした。さてその結末とは・・?
☆3月まで大阪・十三でマクロビオティックカフェなないろ
をしています!
☆毎週月曜なないろでシータヒーリング
セッションしています!
☆3月27日(満席御礼) 雅美さんのミューズ診断×マクロビオティックスイーツお茶会
☆3月27日 ☆☆☆ありがとう十三!パーティー☆☆☆
☆3月28日 マクロビオティックごはんを作って食べよう!の会 桜組
☆シータヒーリング講座(基礎DNA・応用DNA・ディグディーパー)随時開催 !