♪黒豆ご飯入りそば粉のお好み焼き♪ | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

ひょおお~、今日の風は私には寒すぎます。私はきっと東南アジアあたりにルーツがあるに違いないです。それぐらい、暑さが大得意です。お風呂で水泳大会やったら優勝する自信あるわ!と私よりうんと速い水泳仲間に言ったら「アカン負けたわ」と即敗北宣言出されたのでした。



出掛けづらいけど外の空気は栄養ですから、エイッと外に出られるメニュー何かな?と思案したら、あったあった、急激に陽性にしてくれる蕎麦!麺はないけど粉発見。それと大量に我が家にやってきた小松菜、あと黒豆ご飯の残り。



これらを混ぜ混ぜして一気に焼きます!




ほー、そば粉の揚がったところってシャリシャリするのね♡

豆の揚がったところも素敵です。

小松菜はまた別のシャリシャリです。次回は小松菜三倍増にしよう。



ガレットよろしく赤ワインと共に、もいいかもね♪



即座にパワーが出ました!



先月の3週間にわたるマクロビオティック合宿中、骨折した数日はさすがに縦になっているのが辛くて、お部屋に帰っちゃおうか、でも単位欲しいし、と調理実習の隅っこでシクシクしていたのだけど、お芋でどんぐりを作るという内職仕事で自分の世界にひたっているうちにみんなが作ってくれたすだち蕎麦の、お出汁に浸かった玉ねぎのところが美味しそうで、お汁ぐらいすすってみようかと口をつけた瞬間、急に正気を取り戻したのでした。結局蕎麦も、揚げ物も、どんぐりも、ぜんぶ完食。数日前の授業で、蕎麦は短時間で陽性にするパワーがあると習ったけど、それをバッチリ体感できたのでした。



現在、徒歩圏で遊べる場所のひとつがお蕎麦屋さん。下町らしからぬ良質なお店。カイシャイン時代は遅くなった日の晩ご飯にたまにお邪魔していたけどなないろやるんですって言ったきりご無沙汰していたのでした。1年半ぶり・・松葉杖で堂々と挨拶してみます。「どうしたんㇲか?」と明るく迎えてくれました。いやそのお蕎麦屋さんが「ボクも昔はよく自分でこけて骨折してたけど(私みたい!)もう今はしないです」って仰ってました。きっとそれはお蕎麦を扱うようになって程よく引き締まったからじゃないかと推測しています。こんど会ったら持論展開してみよう。


☆大阪・十三でマクロビオティックカフェなないろ をしています(現在骨折のためお休み中ですが年末あたりから再開できそうです!)
☆なないろで毎週月曜シータヒーリング セッションしています(現在は自宅ででしたらさせていただきます!)