こんにちわ、ちくわです。
昨日の続き
先々週の木曜日くらいに一ドル92円台だったのが98円まで6円も一気にあがりました。
その前も、このまま100円に到達するんじゃないかって勢いで97円位まで行ってたのですが、
キプロスの問題で95~94~92と下がりその辺で停滞していました。
ですが、木曜日には停滞し、ストレスの掛かっていたのが一気に爆発しました、まるで火山の噴火のようでしたね。
その後、1ドル99円まであがりましたが95円台までさがりました。
これは、円安材料が出尽くし感と、アメリカと欧州の債務問題、あとは外圧があるからです。
ここ数ヶ月は95~100円というのがちくわ予想です。
ちくわだけに中身の無い話で申し訳ありません。
>ちなみにこのブログで損してもノースラボ及びちくわは一切の責任はおえません。