こんばんにゃ、にゃまだです…
成田空港に着き、ただいま池袋で夜行バス待ちでクタクタです…(/_;)/~~
昨日は感動する事がありました。
二日目に一日貸切にしたドライバー(あの、いかがわしいお店に連れて行ってくれた人)が、
『ヤマダ、空港まで送ってからやるからなータダでいいよー』
みたいな事を話していたので、
ホテルからチェックアウトのときに呼んでみました…
それで空港まで乗せて行ってもらったのですが…
この町のツクツクのドライバーはお客さんを乗せるときに、ゼッケンみたいなものを付けなくてはならないのですが今回は付けていなく…
もしかして…^^;
そして、空港につきお金を払おうとした山田に対して彼は…
『のーのーのー』
彼のゼッケンが無かったのは、仕事ではなくプライベートとしてだからでした。
山田の勝手なイメージでは、観光客はボッタクってなんぼ…みたいなイメージである。
日本でも観光地の物はなんでも高い。ついでに映画館やボーリング場も高い…
話はそれたが、彼が目の前のお金に向かわず先の事を考えていてくれたと思う(思われる)事に非常に驚いた。
もし、彼にお金を払っても山田は何も思わないし当然の事と思うが、そこでお金をいらないと言われてしまうと…本当に言葉に表せないような思いであった。
彼の、カンボジアの人々は悪い人ばかりではないのだよ、という思いに非常に感動したお話しでした。
ちなみに最初のドライバーは色々な意味で良くありませんでした、山田のカーショップとスープショップを聞き間違えたスクーター乗りもよくありませんでしたヽ(`Д´)ノ
それにしても今回の放浪、ツクツクの彼もそうですが、ホテルの人達もいつも笑顔でとても対応が良くて、人間の印象ばかり残る最高の旅でした。
休みをくれたみなさん、本当にありがとうございました。
ちなみに山田はこれから夜行バスにのり、早朝三重県に着いているはずである( ・(ェ)・)