緑道に咲くお彼岸向けの花~♪ | 花つむぎ教室のブログ

花つむぎ教室のブログ

生徒さんの作品や日々の出来事など、
また移りゆく季節を彩るさまざまな美しい花などをご紹介しています。

今日は、秋分の日。 秋分の日前の昨日は、暦通りに秋の雰囲気をたっぷりと

感じさせる一日でした。ヒガンバナの開花を案じていましたが、烏山川緑道の

川辺に何輪かの白いヒガンバナの咲く姿を見つけてきました。

毎年この時期には、友人やブロ友さんから、この白いヒガンバナの光景を楽しみに

していただいているので写真を撮れてきてほっとしております。

癒しになるほどの花写真ではありませんが、ご覧いただければ幸いに存じます。

 

-関東地域ではとても貴重な白咲きヒガンバナ-

ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 多年草 中国原産

ヒガンバナは曼珠沙華(まんじゅしゃげ)やリコリスとも呼ばれ、毎年秋のお彼岸

(秋分の日)頃に赤や白色の花を咲かせる印象に残る花です。

白いヒガンバナは、黄色のショウキズイセンと赤いヒガンバナの稔性種との交雑種

とされており、繁殖力が弱く、とても珍しいそうです。 赤と黄色からなぜ白色の花が

誕生したのかと不思議に思うのですが、突然変異として誕生したためとても貴重な

存在花として見られているようです。中国から渡来したもので、九州などの暖かい

地域では自生しているようですが、関東地域ではめったに見られない植物だそうです。

 

 

 

      ブロガーさんの群れ咲くヒガンバナの写真を楽しみにしております。

 

-川辺には群生するヤブランが-

キジカクシ科 ヤブラン属 多年草 日本、東アジア原産

 

 

-花姿のユニークなブラシの花-

フトモモ科 ブラシノキ属 常緑小高木 オーストラリア、ニューカレドニア原産

 

 

 

 

 

住まいは関東地方内で何カ所かに移転してきましたが、小学校から都内の

学校に通っており、その地域ならではの公園や河川敷きなどにもよく遊びに

行っておりましたが、この地に来てから白ヒガンバナやブラシの花などを

初めて目にいたしました。 都会において、このような自然環境の中で

生活できることを、本当に幸せに感じております。

本日も、お越しいただき誠にありがとうございました。

 

 

いつもの花をもっと素敵に飾りたい!そんな貴女に

月1回:3,500円(花材、器付き)

花悠々クラブ

http://www.sfdhanatsumugi.cpm