鎌倉高徳院(大仏)のアジサイ~♪ | 花つむぎ教室のブログ

花つむぎ教室のブログ

生徒さんの作品や日々の出来事など、
また移りゆく季節を彩るさまざまな美しい花などをご紹介しています。

鎌倉大仏の名で知られる高徳院のアジサイも、数は少ないですが

一株一株のアジサイがひとときの癒しとしてとても美しいと思います。



1252年(建長4)から10年前後の歳月をかけて造立されたとみられます。

台座を含む総高13.4m、仏身高11.3m、重量約121t





 ー大仏殿の裏側の、売店や手洗い所に行く途中の奥庭に10数本のアジサイが

         咲いていて、置き石のベンチに座ってひとときの休憩タイムには充分です~♪


             









                









               




















小学校の遠足で訪れた日のことが思い出されます。

大仏殿の前の石段で、皆さんも記念撮影されませんでしたか?

そろそろクラス会の準備で、幹事さんたちと打ち合わせをしないと…

最寄駅 江の島電鉄長谷駅東口より徒歩15分




いつもの花をもっと素敵に飾りたい!そんな貴女に

月1回:3,500円(花材、器付き)

花 悠 々 ク ラ ブ

http://www.sfdhanatsumugi.com


ペタしてね