暮れから母の入退院などでバタバタとしており、やっと昨日お年賀状のお返事や
家の片づけも済み、地元の八幡神社にお参りできました。
烏山川の北方に位置するこの神社は、平安時代後期に祀られたと伝えられ
四方を大きな楠を中心に大小数百本の樹木に囲まれた神の社です。
世田谷の緑豊かな杜の中に位置し、立派な参道や構えもなく、太子堂の町々を
昔からお守りする区民に親しまれている神社です。
いつもの花をもっと素敵に飾りたい!そんな貴女に
月1か:3,500円(花材、器付き)
花 悠 々 ク ラ ブ