3泊4日の旅を終え、いろいろ片付けもし、やっと落ち着いて我が家の風呂へ…
マンションの小さなお風呂ですが、やっぱり「帰って来た―!」って感じでくつろげる♪
東京は風が強かったのか、それとも鳩がイタヅラしたのか、ベランダのハーブ寄せの鉢が下に落ち
管理人さんの保護のもとに…
あいにくお天気が悪く、マンションの裏庭には人が出ていなかったので被害者が出ずに本当に
良かったです。今までには、こんなことがなかったので迂闊でした。
以後重々気をつけます。
ベランダの「マーガレット」の花が咲き始めていました。
我が家のベランダはゼラニュウム」や「キク」など、いざといういう時に補充用の草花でいっぱい!
狭いベランダも足の踏み場もない状態です。
「藤の花」の開花♪
「烏山川緑道」に咲く藤の花も満開のようです。
三宿寄りにある藤棚、ここの花もいつの間にか見事な咲きっぷり♪
道端に咲く「オキザリス」も栄養がよいのか色濃く、ひときわ目を引き美しーい♪
「ハナミズキ」の花もそろそろ散りゆく季節!
今年は例年より垂れ下りが短いような気がします。
いつもの花をもっと素敵に飾りたい!そんな貴女に
1回:3,500円(花材、器付き)
花 つ む ぎ 教 室