【厨房のありす最終話(10話)の感想】 | Rickyと母、日記と推し活#single mother

Rickyと母、日記と推し活#single mother

30歳母と12歳息子♛
シングルマザー13年目!
息子を17で産み、18で離婚。
誰よりも優しく強く逞しくなれ!

息子は永瀬廉くんに憧れてダンス習い始めました♡
大切な息子のこと、大好きな永瀬廉くん(King & Prince)のこと書いてます!



ᴴᴱᴸᴸᴼ✌️ 


無事に息子の卒業式も終わったので
卒業式の記事書きたいんですが…
まとまってないので後にします~💦
後にして時間かけても
文章にまとまりはないけど😵‍💫笑



まずはドラマの感想を先に書きたい!笑

はい!今回も無事にリアタイで
【厨房のありす】最終回
残酷な事実、やさしい真実

20時くらいからソワソワしつつ
Huluでまだ見てなかった3回分の
キントレで時間をつぶし🤭
万全の状態で🤣笑






ここからネタバレ含みます⚠️



とりあえず毎回思ってるけど
倖生(廉くん)のビジュが良すぎる!😍
そしてパーカー似合いすぎ😍

最初の方は前髪クリップなしの倖生で
話の内容も複雑な感じだったから
ありすのお勝手でのほんわかな感じは
もう見れないかと思ってたけど
最後の方に前髪クリップあり倖生と
ほんわかシーンが見れて、倖生とありすが
ハッピーエンドで良かった🖤

誠士にガチギレするシーン
舌巻いてオラオラな廉くん
言い慣れてる?ってくらい自然で
漢って感じでかっこよかったし、
そんな時でもありすがパニックになったら
すぐに駆け寄って寄り添ったり、
父·晃生が自分が死んででもどうしても
倖生を守りたかったっていう
底知れぬ愛を知った時の涙
めっちゃ綺麗だった😭♡

なんか主役はありす(麦ちゃん)なのに
倖生(廉くん)が主役かなってくらい
倖生の出番めちゃくちゃ多くて
倖生の過去と感情がpickされた
ドラマだったなぁと思う🥰


そして序盤から誠士を怪しんでて
中盤くらいから「絶対誠士が犯人!」
「誠士悪い顔しとる!」って
考察してたんだけども
見事に当たってた🤭
でもあんなに悪かったとは…

心護が、ありすと倖生の覚悟に絆されて
真実を打ち明けてくれて
蒔子が、夫婦だからって誠士の肩をもつ
とかしないまともな人で
本当に良かった😳
「もう倖生さんとは一緒にいれません」
って予告で見た時はどうなることかと
思ったけど、倖生のありすを守りたい
って気持ちが最後に伝わって
ホッとしたラストでした🥰


弱さを見せてもいいんだよ とか
助け合って生きてく大切さ とか
真実を知る勇気と強さ とか
相手を想うことの大切さ とか
改めて考えさせられるドラマだった🥰
そして
我が子が何よりも大切で
守れるなら何でもする それが死でも
っていう親の底無しの愛に
息子がグッときてくれてて
小学生にも響くドラマだったなぁ🥰

麦ちゃん、廉くんをはじめ
【厨房のありす】のキャストスタッフの
皆さん本当にお疲れ様でした♡
ドラマが終わってしまったのは寂しいけど
心に残る良い作品をありがとう!!😍