夜勤前の筋トレ備忘録 | tanguerikaのブログ

tanguerikaのブログ

ブログの説明を入力します。

タンゴ愛する還暦ダンサーTanguerika ジム通い

        5.28(水)夜勤前の筋トレ💪

【5/28 メニュー】

・ランジ&ニートゥチェスト

 20回×2セットずつ

・ケーブルツイスト

 1セット目:上半身のみのツイスト

 2セット目:反対側の足を踏み込みながら ツイスト

 3セット目:膝関節、股関節の動員をし

 ツイスト

 

トレーニングのおかげで

 モチベーションを高め、

夜出勤前の精神的ストレスを感じる事なく仕事に就けました❗️


備忘録


夜勤前のトレーニングのメリット


仕事前にトレーニングをすることで交感神経が活発になり、集中力が上がる効果が期待される。

その理由にはトレーニング中に分泌されるホルモンが関係。

トレーニングを実施することで様々なホルモンが分泌され中でも

ドーパミンとエンドルフィンの分泌はお仕事のパフォーマンスに良い影響をもたらす。

ドーパミンは三大神経伝達物質に分類される脳内ホルモンの一つで、ドーパミンが多く分泌されることでモチベーションの向上、やる気アップに繋がる

ドーパミンと同じくトレーニングをすることで分泌されるエンドルフィンには高揚感を促したり、抗ストレスの効果が期待され、精神的なストレスの解消に効果的


夜勤前のトレーニングはこれらのホルモンが分泌されることで前向きな気持ちで取り組むことができ、お仕事中のストレス緩和に効果があるとの事です。