3/2 シズカちゃんが窓辺の猫食堂でゴロンと横になっていた。

持病が再発したらしく肉球が赤く腫れている。

そこをしきりに喰いカジるので血が滴る。

痛々しいがどうすることも出来ない。

 

手前のピンクの器は水入れ。

この時期、すぐ冷めてしまうがお湯を入れてある。

 

入れ直すとすかさずシズカちゃんが飲む。

凍る様な冷水よりは良いのかも( ´ ` )

 

 

 

 

部屋飼いのグーが3/25で4歳になる。

それより数ヶ月前に産まれた筈のシズカちゃんは見るからに小さい。

 

 

 

 

 

 

(我が家に来始めの頃のシズカちゃん、生後半年ちょい位か)

ある日、窓辺の猫食堂の下にこっそり現れた野良の子猫^^; それがシズカちゃんとの出会い。

 

チー子、マー五郎、グー子の三兄妹にうっとぉしがられながらもそぉっとゴハンにありつく日々。

 

親猫と離れて1人、ケナゲに命を繋ごうとするその姿に心の中でガンバレよと声をかけざるを得ない。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3/7 暖かくなったと思ったら再び寒い一日(--;)

寒暖差が激しい。

ので

昼は暖かいものを

ってことで毎度毎度の稲庭風うどん

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

武士も喰わねば死んじまうノダ(=`(∞)´=)

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 


人気ブログランキング

2/25 いつもの散歩コースを早足で歩く。普段は人影の少ない梅林だが梅の花が見頃とあって平日にも拘らず人の出が多い。

今日は富士山の方向を雲が覆っていて残念ながら姿を拝めず。

 

 

 

ピンク色の花をつけた枝にウグイス色の小鳥が数羽

写真では確認できないが若草色の小さな鳥が忙しく飛び廻っていた。

ウグイスなのかメジロなのか^_^;

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

散歩コース途中の花壇に幾つものチューリップの芽がニョキニョキと顔を出していた。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

陽の落ちたバルコニーに冷たい風が戻って来た。

いつも一人のシズカちゃんがいつもの場所でもの想いにふける。

ここんとこ昼間の暖かい時間は三兄妹同様、シズカちゃんも森のどこかに出かけている。

 

どうして判るかと言うと

 

外猫用のトイレが使われていないからだ^^;

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2/24 晩のツマミは

 

ナントカ豚🐷のソテー

塩胡椒して小麦粉をまぶし多めのオリーブオイルで両面を揚げ焼きしたら火を止め余熱で火を通す。

 

外側カリッとで中は超柔らかいポークソテー出来上がり。

 

脂身が苦手なワタシでも食べられる仕上がり。

ε-(´∀`; )

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

武士も喰わねば死んじまうノダ(=`(∞)´=)

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 


人気ブログランキング

2/23 昨日22日はほぼ夏の陽気。いつもの散歩コースの梅林は恐らく満開になってる筈。当然、人出が多そうなので数日ずらすことにして一日中一歩も出ず(ー ー;)

 

今日は近所のスーパーへ食材の買い出し。

陽射しの強さは昨日と一緒くらいかナ💦

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2/23 昼は

久々に細めの平打ち麺(乾麺)で稲庭うどんモドキ

削り節たっぷりで取った出し汁に伯方の塩と麺つゆを少々。

 

具は開いて炙った竹輪、レモン、ゆで卵、青ネギ。

 

 

レモンの酸味が鰹のダシの風味をほど良く引き立ててくれる我が家お気に入りの一杯。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2/22 晩のツマミは

湯掻いたアスパラの小口切りを入れた麻婆豆腐^^;

 

 

今回初めてサラダ用に用意したアボカドを追加してみた。

豆板醤を足してそこそこ辛めの味付けなのでアボカドを入れるのは正解かも。

それに

豆腐や他の具材の食感も邪魔しない。

コレは定番の具になる予感(^^;

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

武士も喰わねば死んじまうノダ(=`(∞)´=)

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 


人気ブログランキング