【山形県/戸沢村】最上川 舟下り | グルメのあゆみ

グルメのあゆみ

大手町OLのグルメ・スイーツ中心ブログ。辛口ありです(笑)

エースJTB

『東北大感動号

蔵王の樹氷・最上川雪見舟・冬の松島

名湯 蔵王・銀山温泉に泊まる白い東北3日間』

 

最上川の船下りです。

利用したのは最上峡芭蕉ラインというところです。

なんでも川下りの観光ランキングでいつも上位とのこと。

 

古口港(戸沢藩船番所)というところで舟が出発するまでお土産を見ながら待機。

ここで食べ物を買っておくと舟の中で食べることが出来ます。

 

船着き場まで階段しかないので足腰の悪い方はちょっと大変です。

 

舟の中は暖房完備。

イスとテーブルがあり、靴を脱ぐ必要もありません。

船頭さんの解説を聞きながら約50分。

 

どちらかというと進行方向の右に座るとこのような景色を見られるのでおススメ。

左だと道路なので。。。

私たちが乗った時は舟の進行方向を180度回転させたので、どちらが進行方向になるかは船頭さんに確認したほうがいいと思います。

 

おしんの撮影が行われた場所だそうです。

 

ところどころ滝があります。

 

下船すると川の駅くさなぎに到着。

こちらでもお土産を買うことが出来ます。