カトマンドゥカリーPUJA 宝塚
宝塚市湯本町11‐1
訪問日時:平日11:20-12:10
天気:晴れ
南アジアの人が作るカレーは外れがないという持論のもと、カレーが食べたくなって訪問。
この近くにも別のカレー屋さんがあるのですが、一応食べログの得点が高い方から。
お店に着いたら一見、普通の一軒家のようでちょっと驚きつつ入店。
1階席は誰も座っておらず、2階席に案内されたのですが、かなり急な階段なのでちょっと怖かったです。
2階席はそこそこ埋まっており、ほぼ全員女性。
しかも明らかにヅカファンだらけ(笑)
席によっては隣りとの距離が近いため、ヅカトークは逆にしづらいです(苦笑)
調理スタッフはネパール(?)の方のようでしたが、フロアスタッフは全員日本人でした。
カトマンドゥランチ(カリー1品、タンドール、ラッシーは日替わりから選択。) 1,100円
・ナン
・ネパール料理
・タンドール料理
・スープ
・サラダ
・ラッシー
カレーは日替わりのチキンのカレーにしました。
辛さを選べるので初回ということもあり2~3番(辛口)にしたのですが、全くもって問題無かったですし、美味しかったです。
今日のネパール料理とタンドリーチキン。
レタスに巻いて食べるカリーが美味しかったです。
ナンはお替り自由ですが、衝撃のビッグサイズが来たので2人で1枚を食べきれないくらいでした。
ランチの注文の場合、+200円でチーズナンを注文できるので注文してみました。
これがね、絶品!
どストライク!!!
久しぶりのクリーンヒットな料理でした。
ナンにチーズを挟んで焼き上げているだけのシンプルな料理なんですけどね…めちゃくちゃ美味しかったです。
ヅカトークがしづらいという難点を除けば(笑)居心地も良いですし、料理も美味しいので、またいつかリピしたいなぁと思いました。
カトマンドゥカリーPUJA 宝塚 (ネパール料理 / 宝塚駅、宝塚南口駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5