【神田】神田まつやのもりそば | グルメのあゆみ

グルメのあゆみ

大手町OLのグルメ・スイーツ中心ブログ。辛口ありです(笑)

神田まつや

東京都千代田区神田須田町1-13


訪問日時:平日17:45-18:00

天気:晴れ


前々から気になっていた有名なおそば屋さんの神田まつやに訪問。


一人で緊張する…と思いながら恐る恐る入ると、夕飯にはまだ早い時間にも関わらず店内は8-9割は埋まっていました。

なので当然相席になるわけですが、なんてことはありません。

おひとり様で来ている方がめちゃくちゃ多くて、私が座った席にも女性のおひとり様が入れ替わりで来たり、男性もおひとりでお酒飲みながらの方もいました。


喫煙可なので少しタバコの臭いが気になりましたが、スタッフさんが「タバコは吸わない?」と気を遣ってタバコを吸う人がいない席に通してくれました。

スタッフさんは皆さま年齢層高めの女性ばかり。なので他のお客さんへも経験による気遣いを自然とされているな~という印象でした。

でも私への話かけ方が完全に学生と思われていたような…苦笑


口コミで右が入口と書いてあったので、右の扉から入店。


神田まつや

神田まつや



もりそば 650円


神田まつや

神田まつや


うん、美味しいです。

650円でこのクオリティは良いと思います。


そば湯が提供されますが、毎回思うのがなんでこんなにたっぷり入っているのでしょうか…

底にたまっているだくだくした部分をつゆに入れたいんですよね…

ここのおつゆ、ものすっごく濃いので、そば湯の上の薄い部分だけだと、つゆがあまり薄まらず、飲みきれません。。。


神田まつや


相席なので正直全く落ち着かず、かなり高速でそばを食べたので、入店してから退店まで15分という、食事のペースがものすっごく遅い私としては異常なスピード記録です(笑)

次回はもうちょっと落ち着いて食べたいですね。


神田まつやそば(蕎麦) / 淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5