年が明けて


朝、ママの携帯が紛失するという事件がありましたがニヤリ無事にお部屋で見つかりニヤリニヤリ


ゆったりしたお正月の朝です


ホテルではお正月イベントの準備が


朝食後はあゆちゃん、プールへ


そしてアメリカンヴィレッジへお散歩


ポケモンイベントをしていて、

ポケモン探しができます






そして、ここまできて なぜかラーメン🍜照れ





英語のメニューあり

変な時間に行ったのに満席で、

しかも米軍基地関係の方ばかりで

日本人は私達だけでしたびっくり


歩いて帰っていると。。。


ホテルのそばにレンタサイクルのお店が!


あゆ、まだ自転車に乗れません。。。

というか、自宅周辺は自転車を乗るようなところではないので、何年か前に少し練習したけれど、乗ることができずそのまま。。。


自分のお小遣いで支払うので、レンタサイクルする!

というので、お借りしてお店の前の長い直線で1時間練習

少しは上達したけれど、なかなか乗ることが出来ずで1時間経ちました

ペダルをこぐところまではいかず。。。ショボーン


明日はもう帰る日なのですが、朝10時からレンタサイクルがオープンなので、朝食のあと、チェックアウトまでの間の1時間練習する!

ウインク


がんばれあゆ!

2日目は大晦日

快晴ニコニコ

ゆっくりと朝食を食べて

今日はタクシーでデューティーフリーに行ってみようということで、ギャラリアへ


何度か行ったことはあるけれど、ゆっくり色んなお店に入ることはあまりなく。。。


この度はシャネルに並んでみたり、ヴィトンに行ったり満喫❤️


で、購入



パパのグッチのバック


↓悩んで、一旦お取り置きしていただき、他の店舗を見に行って戻って。。。

やはり購入することにしましたニヤリ

ヴィトンはその日のうちならばお取り置きできるのね。。。

1番小さな斜めがけバックです

私のファーストヴィトンはこのタイプのモノグラムだった👜

その当時。。。

30年前だけど😅

3万円くらいだった

お年玉で買ったような。。。

お素材は異なるけれど、10倍のお値段です


↓パパのん


あゆちゃんもケイトスペードの素敵なバック購入👜

シャネルもヴィトンも並んでたなー


で、帰ってゆっくり。。。


夜はお知り合いのご家族と合流して

北谷ハーバーです








途中で花火が上がったりしてなんだか盛り上がった


その後はみんなでお部屋に行って

年越しレーザーカウントダウン♪


お部屋で大宴会で盛り上がりましたー

このブログを途中で保存して、4ヶ月が経っていましたてへぺろ


時間があったので、この4ヶ月まとめて書いちゃおう!


遡って

年末年始は去年と同様に沖縄へ行きましたー


今回のお宿も去年と同じ

ヒルトン北谷リゾート🌴


那覇から近くて

アメリカンビレッジもあるので、基本ホテルにいる我が家でもちょっこし散歩ができる

大晦日はレーザーイベントもありますおねがい


朝早くの新幹線で博多へ

福岡空港から飛びます✈️


早くに予約をしていたので、プレミアムシートの最前列が取れました

ちなみに今度のお盆休みも沖縄に決まり、飛行機を予約したら、もういいお時間は争奪戦が始まっていた!びっくり

とりあえず プレミアムシート最前列が取れたけど。。。


やっぱりプレミアムシートが楽ニコニコ

福岡空港は搭乗手続きは一般とは別だし

ラウンジでゆっくりと待てるし


スリッパ履いて、ゆったりリラックス


火山🌋好きの私は阿蘇山や霧島の火山群、桜島を見るのが楽しみ❤️

でも、今回は雲が多くて 阿蘇山の外輪山がちょっこし見えただけでしたショボーン

また今度見よう!


お食事🍽



沖縄は曇


空港は多くの方で賑わっていました

レンタカーもたくさん待たれていましたが。。。


我が家はここ最近はレンタカーではなく、ハイヤーをお願いしています


30分かからずホテルへ



今回はスイート




角部屋で広いウォークインクローゼットもあってリラックスできる!

朝食も予約ができるので、ダイアモンドメンバーの優先より早く、全く待たずにすぐに案内されます

ちょっこし アメリカンビレッジで少し遊んで

夕食へ

ネットで適当にセレクトした沖縄料理店へ






とても美味しかったです!おねがい


帰る頃には満席で並ばれていましたびっくり


いつも沖縄はゆっくりするための旅


コンビニで色々と買い占めて、ボケーっと過ごした1日目でした

大阪2日目


朝食



↓あゆのお子様うどんウインク

とてもおいしかった

夜にルームサービスなど頼んで盛り上がってしまったので、朝食はあまり沢山食べれずニヤリ


チェックアウト


そして、ベルバラ展へ


阪急につき、ベルバラ展の前にエルメスに行ったら

整理券を配られていて

10時半くらいで66番びっくり

22人待ちとのこと

ベルバラ展に行って戻った時 まだだったら諦めようかなー

程度で。。。


そしてベルバラ展へ






原画いっぱい

どのシーンもおぼえてるしー

なかなか楽しかった♪


グッズを買いつつ。。。


エルメスに戻ると。。。

ちょうど次の番とのこと!びっくり

すごい偶然びっくりびっくり


でも、今回はバックヤードに確認される事なく、スマホのデータだけで

バックはない!とショボーン


ツイリーはあったけど、持っているものばかりで何も購入せずでした


その後はあゆが金閣寺が見たい!

と言うので 急遽 新幹線で京都へ


タクシーで金閣寺🚕




綺麗に張り替えられて初めて行った!

綺麗すぎて違和感あるかもニヤリ


京都は寒いなー😨


でも、あゆが歴史を学び始めたので 絶対に行きたいと思っていた金閣寺にようやく行けて良かった


その後はちょうど伊勢丹でチェスティ  のポップアップをしていたので

沢山試着をしたりして

ワンピースを2着買ってもらいました❤️


なんだか色々と行ったけど、基本タクシーだからか 楽ちんな旅でしたー

先週の土日に大阪に行ってきましたー


そう。。。

9月のYOSHIKIクラシカルコンサートの時にベルバラ展に行く予定が

台風のために断念っっ


この期間、大阪の阪急梅田で開催されているので

やっと念願のベルバラ展へ


土曜日 お仕事が終わってからの移動

今回 大阪のコンラッドに初宿泊❤️


早速チェックイン!








40階からの眺め


お部屋へ





透明のコンラッドアヒル初!

お腹の中に鍵が入ってる🔑


少しまったりして

夕食へ


去年もちょうど同じ時期に来た

串カツ凡🍽








相変わらず美味しい❤️


食べた後は御堂筋イルミネーションを見るためにタクシーに乗って御堂筋を南下し

心斎橋へ


そこからゆっくりとイルミネーションを見ながら

結局コンラッドまで歩きましたー




W大阪に寄ったりして。。。


トコトコ🚶


楽しいお散歩でしたー