2月末に古稀庵に行きました


4月に予約をしていたのだけど、キャンセルが出たので急遽決まり、

私がちょっこし入院をするので

その前々日という絶妙なタイミング!


お仕事終わって新幹線でゴー🚄

新山口からタクシーで到着





前回と同じお部屋で

足湯↑


夕食へ

1番奥の個室

初めて入りましたー


あゆのお子様夕食

この後おむすび🍙追加で2皿ニヤリ





とても美味しい!


この後はゆったり大浴場へ

宿泊者が少ないので、大浴場はいつも誰もいません

お風呂に置いてある自家製のアイスを食べながら。。。


色々と疲れたので、夜はゆっくり寝ましたー


そして朝食


よいお天気です



温泉ってあっという間だなー

お外の足湯に入るのを忘れてた!

また行く機会があったら入ろっ🦶

今年はまだ初詣に行っていなかったので、

とても遅くなりましたが 生田さんに初詣⛩に行きました


宿泊はヒルトン大阪のスイートです


まずは神戸へ

生田さん⛩

古いお守りの返却も!

そして、チェスティへ

神戸アパレルエールクーポンがあったので、お安く購入できました!

そして、大阪に移動してヒルトンへ

スタッフの方が素晴らしい!

スイート

昭和感も少し残しながら。。。


そしてラウンジへ

ガッツリ食べて、飲んで🍷爆笑


翌日は大阪をウロウロ

あゆはキディランドに行ったりして。。。


で、買ってもらいました❤️

ガーデンパーティーtpm

鮮やかなブルーで

中がレッドのようなお色

あとお色をお聞きしたら。。。

表がブルーザンジバルと中のお色がルビー



tpmって使いやすい!

キャンパス地なので軽い!!

バックは差し色になるお色が好き!!!

荷物が少ない私にとってはとても良い大きさです

1月末に突然決まった一泊

ヒルトン広島

去年の10月にオープンして
プレオープンの時に
パパと鉄板焼きに行ったけど、
スタッフの方々が慣れていないのか
グズグスな感じで印象が良くなく
それ以来行ってなかった

で、パパがなんとか会員のため、お安く泊まれるということで、急に前日決まった宿泊

土曜日、お仕事が終わってからゴー🚗

といっても。。。
車で5分ニヤリ


速攻着いてしまって


車を停めるのにも、スタッフがちゃんと指示してくださらないので、少しイラっと来た


おまけに今回はスイートのお部屋で

ラウンジ利用可能なのでラウンジでチェックインしようとすると、今の時間はスタッフがいないので一階のフロントでのチェックインと言われました。。。

普通に午後なんだけどなー

で、待たされてやっとチェックイン


でも!お部屋はビックリするくらい広かった!

10人でパーティーできるんじゃない?!

ってくらい











そしてラウンジへ


沢山頂いて、プラス ルームサービスでおつまみも


翌日は朝食を頂いてからチェックアウトが2時なので、

ゆっくりとプールへ

最初の30分くらいは他の方がおられましたが、

その後は我が家だけだったので、とってもよかったです!



お部屋やプールも最高で、プールスタッフの女性もとても親切でよかったけれど、

その他のスタッフさんは気になる方が多かったです。。。

お客さんが待ってても誘導せず スタッフ同士で固まって話をしていたり。。。

特にラウンジのスタッフさんは横柄な方がおられて少しシュンっっとなりましたショボーン

来た時に入口で預けたスーツケースはどうなったのかお聞きしたら、回答にずーっと待たされたり。。。


他の地域のヒルトンの方はホスピタリティが素晴らしいのに

広島はできたばかりでまだまだな印象です


素敵なホテルなので、もう少し頑張ってもらえたらいいなーニコニコ

お正月明けての連休、あゆの模試が終わってからの突然決まったフォレストヒルズ

広島空港のそばにある
コテージに泊まってみました🏩

以前から行ってみようとは言ってたのですが、古い感じがして勇気出ず

今回はあゆが自転車乗れるようになったので、ここの森林公園で自転車練習と🚲
翌日はフォレストヒルズゴルフ⛳️リゾートでのゴルフ!


その前に私、10年以上ぶりに髪の毛をバッサリ切りました!

多分30センチ以上は切ったなー爆笑


あゆの模試が終わって、車でゴー


こんな感じのアメリカの田舎みたいなコテージ



メチャクチャ広い!


森の中のマカン🚗

ツーベットルーム

別荘のような なかなか良いコテージです





そして、森林公園で自転車

最初はなかなか真っ直ぐ走れなかったけど、徐々にいい感じに進むようになりましたー


夜は広島空港内のレストランへ

コテージの方が送迎してくださいます


1月ですが、暖かくて過ごしやすかったです


翌日の朝食は空港横のエアポートホテル内の朝食会場です


エアポートホテルでもチェックアウトが可能なので、マカンで行ってそのままチェックアウト


面倒な移動がなくて、なかなか考えてるなー

っと思いました

泊まってよかったです❤️


そして、エアポートホテルからすぐのフォレストヒルズゴルフガーデンへ

寒いと思いきや、途中から上着入らずの暖かさ


あゆは初めてフルラウンド全て回りました


自宅から30分ちょっとで、いろんなことを満喫出来たチョイ旅でした

今日は帰る日。。。


ゆっくり起きて

朝食はパパとあゆ🙍‍♀️だけ先に終えて


レンタサイクルへ


ママはゆっくりと身支度

少しドンヨリだけど、いいお天気になりそう

お正月の沖縄は基本快晴って少ないらしい

週間天気予報では雨っぽかったけど、結局雨は降らなくて良い天気でよかった


↓あゆ、ここで自転車練習中


で、練習し始めて20分後くらいになんと!

乗れるようになってる!

私の変な笑い声が入ってるけどニヤリ

真っ直ぐ走れないようだけどニヤリ

やったね!

自転車、ようやく乗れるようになりました!


そして、帰宅


帰りもプレミアムシートの最前列

ゆっくりと出来た年末年始でした