2日目はフリーの日 行くところ決めてない。。。
ただ、あゆが
リカちゃんキャッスル小さなお店
に行きたいと言うので、これは決定なのだー
台風はというと、東京に接近するのは遅い夕方から夜とのこと
お天気は悪そうだけど、公共交通機関は通常通りみたいです
早めに帰るとしてお出かけしよう
まずは朝食
なんとか会員なので朝食無料です
タコスあった🌮
とても美味しかったです♪
そしてお出かけ
リカちゃんキャッスルは12時オープンなので、まずは銀座のメゾンへ
もう11時完全過ぎていたので 何もないかなー
突然の雨だったので、タクシーで
私たちが乗る前になんと!
TWICEのLUXタクシーが
珍しくピンクのタクシー来たーと思ったら
TWICE!
あゆとちょっこし興奮した一瞬❤️
そしてメゾンへ。。。
何もなし
昨日もですが、ツイリーすら無しでした
4階に上がると、大きな紙袋を渡されている方がおられたので、何かあったのかもしれません
エールバックジップのブラックを見ておられる方も
メゾンは朝イチ多いのかしらね。
まだ雨が降っていたのでタクシーで日本橋へ
12時になっていなかったので 先に日本橋三越のエルメスへ
ここはバック、プレタと小物類が別の入り口なんですねー
誰も並ばれておらず、すぐに入れました
バックはなく、少し前にロデオがあったそう
お隣の小物、アクセサリーのお店に行って ツイリーを見せていただきました
SSもAWも数点ありましたー
で、広島店では予約不可だったツイリーを買ってもらいました❤️
欲しかったので嬉しい😆
購入する頃には数名並ばれていたので、タイミング良かった!
そうしているうちに雨もやみ、リカちゃんキャッスルへ
30分入れ替え制なので、以前行った時はすぐに入れず、待たされましたが、今回は誰もおられずにすぐ入れました
あゆ、楽しそう❤️
ママも盛り上がっちゃいました
ここのお洋服かわいいよねー💕
欲しいのもだらけ
で、パパに却下されながらも
色々と購入
全部で3万円チョイ
お高い
でもかわいいぃー
人形とお洋服、小物を選べるセットでは
あゆのこだわりで 真ん中分けストレート髪の子がいい!
というので、ママ、必死に探して
黒髪の子が一体しかいなかったのでこの子にしました
27センチのお人形も欲しかったなー
また来たいっ!
ということでー
この後は
雨も止んだしトコトコ歩いて
日本橋高島屋へ
まずはエルメスへ
朝イチはボリード1923があったとのことですが、売れてしまったらしい
で、昨日表参道であったエールバックのノーマルカラーがショーケースにありました
さっき置かれたばかりとのこと
エールバックって金具がシルバーのイメージでしたが、これは珍しくゴールド金具
悩んで悩んで結局購入しました❤️
昔流行ったエールバックとは色々な部分で違うのねー
昔とは違って、ツイリー巻いたりアレンジできるかな?
昨日のピンクはかわいいのだけど、年齢的にこのお色かなー?っと
包んでいただいている間、あゆはチームラボがやっている絵を書いたら画面に映るイベントの絵を描いていました
そしてジャン!
上手に袋に入れていただきました
ゴールド金具
昔 流行ったものとは形やお素材が違うのねー
そばでのイベントで。。。
あゆ画伯の亀が画面で泳いでいましたー
なかなかかわいい💕
その後は品川ゲートウェイ駅目の前のポルシェセンターへ🚘
パパ、992カレラを売って 718GTS 4.0が納車されたばかりだけど、2年待ちなので992カレラGTSを先日予約したの
実車が見たくて、調べたらここにあるのでゴー
これこれ!
パパはこの白色にしたの
色も同じ白でも2種類あるので、参考になったらしい
ライトも違うパターンで予約していれたらしいけど、やっぱり悩んでました
男子の世界だなー
そして、そろそろ15時なので 台風来るしホテルへ
新しくできた品川ゲートウェイ駅を利用し、新橋駅へ
歩きながら
プラザ行ったり、喜多方ラーメン食べたり
新橋から汐留は地下で繋がっているし、ショップもあるので便利だねー
2日目は台風で身動きとれないかもと思っていたのですが、意外に雨は降らず、風は結構強かったけど、そのぶん涼しくて色々と行動できた一日でした
夜は結構雨が降っていたみたいです