パパからのクリプレ🎁


突然に私の元に来てくれた😃



予約していたカレが入荷したと連絡があり

受け取りに行くとこの子がいた!爆笑








ピコタン18

ローズショッキング

シルバー金具




最近 出会うのは22ばかりだったので

18は小さくてかわゆい❤️

お色はハッキリしているけど、意外と大人っぽいお色です照れ


エルメスの方曰く。。。


ここ最近は

バーキンよりもピコタンがとぉーっても人気らしく

18センチはなかなか入らないみたいです


最近、気が滅入る事が多すぎてショボーン

少しでも楽しいことやいい事があると

気分も上がる⤴️


お誕生日にいただいた ボリードと並べてみたニヤリ


ローズショッキングとローズアザレ


同じローズ系でも違うよねー


お誕生日にクリプレ🎁と

パパには感謝ですチュー


少し前の事になりますが。。。

11月はママのお誕生日❤️

お誕生日前に博多に行ったので、いつもの定番!
エルメスに行きました!

まずは阪急
何もなし😅

そして岩田屋へ
何もなし😅😅
でも、今年の1月末で販売終了した
パウダーが前日に再販されたとのことで、買いそびれてたし 購入しました





博多はいつもグランドハイアットなのですが、

今回は少し気になっていた

ソラリアホテルにしました


岩田屋近いしっ

ということで、翌日ホテルに2人を残して

ママ1人で 朝一番に岩田屋へ

一番近い入口から入り、エルメス1番乗り😊

岩田屋の入り口に並んでいた方は全てエルメスに直行でしたニヤリ


バックの在庫を聞きましたが

チャームを含めて何もなしプンプン

すぐにお店を出ると

すでに5組くらい並ばれていました 


エルメス恐ろしいびっくり


そしてそして。。。


お誕生日に!

パパからサプライズがびっくり


ママが欲しかった

ボリード31👜


とてもかわいいお色❤️






ローズアザレ


差し色になるバックを希望していたので

とっても嬉しい!


すでに持っている27サイズはエトープなのと、素材も異なるので 同じボリードでも全くの別物


思いの外 使いやすいバックなので結構登場の機会が多いです


ボリードのこの型はもうほぼ作らないらしいので、とても貴重なバックかもしれませんニヤリ


パパありがとうーーー



とっても遅ーい更新ですがー😅

9月にYOSHIKI クラシカルコンサート2022に行きましたよーーー

発売日に一般席は取れなかったのだけど、

VIP席ならば取れた!


あゆ、小学生だけど 大人と同じ料金ですキョロキョロ


でも。。。ショボーン


台風問題が!


9月18日の公演なので、

当日移動→コンサート→コンラッドで一泊→翌日はヒルズで開催されているベルバラ展

の予定でしたがーーー


台風西日本から東日本と列島縦断っぽい


当日移動で朝イチの新幹線止まったら東京に行けないし!


ということで、急遽前日移動

コンラッド2泊となりました

しかも夕方まであゆの塾があったので

18時台の新幹線ショボーン

コンラッドに着いたのは22時半でしたショボーン


寝るだけの一泊ニヤリ


翌日は朝から雨が降っていて 銀座に行った時は土砂降りになったりしつつ

銀座三越のポップアップにいったり、土砂降りの中 丸の内のエルメスに行ったりで

YOSHIKIクラシカルコンサートへ




VIP特典で

VIP入口がある

ワンドリンクあり

サウンドチェックからの参加ができる

先に入ってグッズが購入できる!

限定グッズのプレゼント


シャンパングラスに入ったロウソク

ブランケット


前列中央部の席



サウンドチェックってなんなんだろー

と思いながら

13時過ぎに会場へ


ワンドリンクでワインをいただき会場へ


YOSHIKIさん。。。

フツーにいた


皆さんは私服おねがい


思いの外、結構真剣に音合わせやアレンジを変えたりしてるの!


途中から 眠たくなるくらい 結構ゆったりした時間を過ごして

15時過ぎかなー

まだサウンドチェックは続くけど、会場をだされ、外へ


会場までまでお時間があるので、PLAZAに行ったりして時間をつぶし、再度会場へ


すでにたくさんの方がロビーにおられ、コンサート会場が開くのを待たれていたり、YOSHIKIの特大ポスターには写真撮影のために長蛇の列びっくり


VIPで先に入れて ガラガラの中 お写真撮っていたので 良かったウインク



グッズも結構並んでいました


そして予定よりも遅れて会場


カメラ撮影オッケーでした


8月のディナーショーと同じ感じでしたが、とても良かったー





RED SWANが好き❤️

ボーカルのビバリさんがサイコーでした


終わると21時


レストランが開いてなくて、

雨も止んでいたしお散歩がてらコンラッドまで歩いて帰りました


翌日はベルバラ展を諦めて

朝8時の新幹線

すでに

広島 博多間は運休していて、広島までも便数減らしての運行と状況によっては運休になるとのことキョロキョロ


ドキドキで東京駅に行ったら

乗れた!

それも、次の便は運休になっていて

急遽この便に変更して良かった!


広島に着くと

これって1番ひどくない???

と思うほどの 風と雨ガーン

もちろん 公共交通機関は全て止まっていて、

タクシーに長蛇の列びっくり


でもー

うちは広島駅からすぐなのと、ほぼ濡れずに帰れるので問題なし! 

とにかく帰れて良かった

こんなに凄い雨風なのに新幹線動くのね。。。ニヤリ


今回はホントにYOSHIKIクラシカルのためだけの東京でした。。。

でも、満足感いっぱい❤️


3日目は今回の旅のメインイベント!!!

YOSHIKIディナーショーです爆笑


お昼の部なので

11時45分からオープンです

お食事が出るので、朝食は早めに少なめで。。。


そしてグランドハイアット へラブ

一階が受付です

手首にブレスを巻かれました


そして3階へ






ショップに行ってお買い物したりー

で、入室


座席表

まずはお食事









お肉、柔らかくて美味しかった


ピアノケーキ🍰

甘過ぎず 甘ったるいケーキが苦手なママもペロリ

あまり期待していなかったお食事だけど、

思いの外 とても美味しかった!


好き嫌いの激しいあゆはこういうお料理は食べず嫌いで食べないのだけど、

美味しい!

とモリモリ食べてくれて ママ、泣きそうになった笑い泣き


YOSHIKIワイン 赤と白がでます

どーやら1テープルに2本???

残りはテーブルに置かれるのですが、私たちが座ったテーブルは誰も追加で飲まなかったので、パパとママで残りを全ていただきましたてへぺろ


お食事が終わり、バイオリン演奏隊が演奏し始めたのだけど、終わってもなかなか始まらず。。。


そうとう長い時間待たされ、やっと開始ニヤリ


ドラム演奏もあったし、YOSHIKIって普通にいい人なのかなー

と思っちゃうくらいのおしゃべり


オークション2点があったりして 終了は17時前びっくり

結構長いショーでした


もちろんとても近くでYOSHIKIを見れてー


素敵な時間を過ごしましたチュー


終了後は東京駅に行き 広島へ。。。


帰りの新幹線はカープの選手と一緒でした⚾️


あゆちゃんも元気にたくさん楽しんでくれて なかなか満喫した東京旅でしたー


来月もYOSHIKIのライブに行きまーす♪

今度はVIP席てへぺろ


翌日はドタバタだったので、夜、みんながお風呂に入っているときにゆっくり開封照れ









お色はもっと薄いと思っていたけど、ほんのり黄土色で落ち着いたお色のバックでした


ツイリー巻いて楽しもう!



2日目はフリーの日 行くところ決めてない。。。

ただ、あゆが
リカちゃんキャッスル小さなお店
に行きたいと言うので、これは決定なのだー

台風はというと、東京に接近するのは遅い夕方から夜とのこと

お天気は悪そうだけど、公共交通機関は通常通りみたいです

早めに帰るとしてお出かけしよう歩く


まずは朝食

なんとか会員なので朝食無料ですにっこり


タコスあった🌮

とても美味しかったです♪


そしてお出かけ

リカちゃんキャッスルは12時オープンなので、まずは銀座のメゾンへ

もう11時完全過ぎていたので 何もないかなー


突然の雨だったので、タクシーで


私たちが乗る前になんと!

TWICEのLUXタクシーがガーン


珍しくピンクのタクシー来たーと思ったら

TWICE!

あゆとちょっこし興奮した一瞬❤️


そしてメゾンへ。。。

何もなしショボーン

昨日もですが、ツイリーすら無しでした

4階に上がると、大きな紙袋を渡されている方がおられたので、何かあったのかもしれません


エールバックジップのブラックを見ておられる方も

メゾンは朝イチ多いのかしらね。


まだ雨が降っていたのでタクシーで日本橋へ

12時になっていなかったので 先に日本橋三越のエルメスへ

ここはバック、プレタと小物類が別の入り口なんですねー

誰も並ばれておらず、すぐに入れました

バックはなく、少し前にロデオがあったそう


お隣の小物、アクセサリーのお店に行って ツイリーを見せていただきました

SSもAWも数点ありましたー


で、広島店では予約不可だったツイリーを買ってもらいました❤️


欲しかったので嬉しい😆

購入する頃には数名並ばれていたので、タイミング良かった!


そうしているうちに雨もやみ、リカちゃんキャッスルへ


30分入れ替え制なので、以前行った時はすぐに入れず、待たされましたが、今回は誰もおられずにすぐ入れました


あゆ、楽しそう❤️

ママも盛り上がっちゃいました飛び出すハート

ここのお洋服かわいいよねー💕

欲しいのもだらけ

で、パパに却下されながらも無気力色々と購入


全部で3万円チョイ魂が抜ける

お高い驚き

でもかわいいぃー

人形とお洋服、小物を選べるセットでは

あゆのこだわりで 真ん中分けストレート髪の子がいい!

というので、ママ、必死に探して

黒髪の子が一体しかいなかったのでこの子にしました


27センチのお人形も欲しかったなー

また来たいっ!

ということでー


この後は

雨も止んだしトコトコ歩いて

日本橋高島屋へ

まずはエルメスへ


朝イチはボリード1923があったとのことですが、売れてしまったらしい


で、昨日表参道であったエールバックのノーマルカラーがショーケースにありました

さっき置かれたばかりとのこと

エールバックって金具がシルバーのイメージでしたが、これは珍しくゴールド金具にっこり

悩んで悩んで結局購入しました❤️

昔流行ったエールバックとは色々な部分で違うのねー

昔とは違って、ツイリー巻いたりアレンジできるかな?

昨日のピンクはかわいいのだけど、年齢的にこのお色かなー?っと


包んでいただいている間、あゆはチームラボがやっている絵を書いたら画面に映るイベントの絵を描いていました


そしてジャン!


上手に袋に入れていただきました




ゴールド金具

昔 流行ったものとは形やお素材が違うのねー


そばでのイベントで。。。

あゆ画伯の亀が画面で泳いでいましたー

なかなかかわいい💕


その後は品川ゲートウェイ駅目の前のポルシェセンターへ🚘

パパ、992カレラを売って 718GTS 4.0が納車されたばかりだけど、2年待ちなので992カレラGTSを先日予約したの

実車が見たくて、調べたらここにあるのでゴー


これこれ!

パパはこの白色にしたのウインク

色も同じ白でも2種類あるので、参考になったらしい

ライトも違うパターンで予約していれたらしいけど、やっぱり悩んでました

男子の世界だなーウインク


そして、そろそろ15時なので 台風来るしホテルへ

新しくできた品川ゲートウェイ駅を利用し、新橋駅へ

歩きながら

プラザ行ったり、喜多方ラーメン食べたり



新橋から汐留は地下で繋がっているし、ショップもあるので便利だねー


2日目は台風で身動きとれないかもと思っていたのですが、意外に雨は降らず、風は結構強かったけど、そのぶん涼しくて色々と行動できた一日でした

夜は結構雨が降っていたみたいです