夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小6
次女 小4
三女 3歳の保育園児
歳の差三姉妹。
歳の差夫婦。
金曜〜日
休みは休みでしんどいけど、
やっぱり嬉しい。子供みたいだね笑

10歳になりました!!
次女10歳のお誕生日👏
無事に誕生日までに隔離が終わり、
よかったね
次女が生まれたのももう、10年前なのか〜と思うと、わたしも歳をとるわけだな。
探してみたら、あったね。写真。
次女より自分に目がいく!!笑
とにかく今より細かった!!笑笑
現在より➖3キロくらいだけど、たるみが違う。
おっと、話は戻り、
こんなに大事に大事に抱っこして可愛い可愛いで育てた次女なので、、、
今は、とってもお母さんっ子。
能天気、楽観的。
深く考えず、本能で行動する。
とっても自由なタイプに育ちました 笑笑
超マイペースです。
昔から不思議ちゃんで。
2歳のとある記録↓↓
いったいどこに行くのか?!
何を目指してるのか?!
さっぱりわからないけど、すっごい真剣に一人遊びをする不思議ちゃんの次女。
今月末でいよいよ2歳。
あと数年どんな子になってくのかな…
こんなことを書いてました。
おお!今は構ってちゃんの
不思議ちゃんに育ってるよぅ!!
ででん!!
家族の中で1番問題を運んでくるのも次女です。
姉妹の中の喧嘩に必ず混じってるのも次女。
心配なこともたくさんありますが、
こうして大きく元気に育ってくれたことには間違いありません。
真ん中の子はついつい放置しがちなので、
次女の話を引っ張り出してでも聞かないと、次女の情報が全然入ってこない
決して見離さずに、しっかり手を掛けてやらないといけない子だと思っています。
だから意識してでも話を聞いてあげたい。。
現実は、あっちからも〜こっちからも〜違う話題を振られて、聞いてらんないよってなってんですがね、、
これからも母親としてきちんと見守り続けますある意味監視ね笑笑
最後にパシャリ
いつも通り年齢の数だけ風船を膨らまします🎈はあ、大変だ
恒例の両親からのプレゼントケーキ🍰
10本ローソク立てるの困ったよ。。
ご馳走様でした♡
余談
誕生日プレゼントは、今年色々やらかしてくれたので無しの予定でしたが、、
長女の誕生日プレの予算2000円(イモリ飼育セット)以内で、オッケー出しました。
↓↓
次女は2000円でゲーセンで好き放題遊びたいらしいよ取れなかったら、ゼーロー
