夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート

長女 新小6
次女 新小4
三女 夏生まれの2歳の保育園児

歳の差三姉妹。

歳の差夫婦​。


なんと、『お母さんやめて良いですか?!』夫 40代後半 サラリーマンわたし 30代後半 扶養内パート長女 新小6次女 新小4三女 夏生まれの2歳の保育園児歳の差三姉妹。歳の差夫婦​。スッゴイ雨で…リンクameblo.jp


こんなこと書いてたら、今日一日そんなにぶっキレなくて済みましたw




たまにはね、

お母さんやめたいよね。

1人になりたいよね。

自分のペースで好きなことしてサ。

ゆっくりテレビ観たりしてサ。


うちの隣の家がもう子育て終わってて、

たまに話聞くんだけど、寂しいらしいよ。



家には誰もいないとさ。



帰ってくるのも働きに出たり、遊びに行ったりで遅いし。


我が家の賑やかさが羨ましいと言われます。


うるさいと言う、遠回しの言い方やったりして


そうか。


子育ての終着点になると、

寂しくなるのかな。。



まだまだ先すぎて

考えられーーーーんあせる






そして今日は100均とか3coins行って、そうそうに帰宅してからは、


3年ぶりのタコパー🐙


昨日のスーパーでタコを見て、

急にたこ焼き食べたくなった。


三女ももう言ってること伝わるし、

できるんじゃないかなーって。


そしたらね、無事できました!


子供達みんなが作れて、



完全セルフスタイル



時間潰れてなんか楽でした。


形は気にしない。

楽しければそれでいいのだ〜






ホットプレート、眠ってたけど今度色々やってみようかな照れ



我が家は新婚当初からあるtigerです。






おパンツで失礼💦


たこ焼き食べないくせに、今日は食べてくれましたぁーー


「おいしーい」


やって。


「ネギも食べれるよ?」


って、苦手なネギも食べれました。







なぜか珍しくお昼寝をたくさんしてくれて。

ありがたい。


わたしも回復です。


夕方からはお姉ちゃん達が

図書館へ三女と一緒に行ってくれました笑い泣きドキドキ


お昼のたこ焼きを食べすぎて、

夜ご飯は作らず。



納豆、トマト、おにぎりなど。


セルフスタイルグッド!


今日は楽させてもらったよー



あーこんなプール買ってあげたい。