夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート
長女 新小6
次女 新小4
三女 夏生まれの2歳の保育園児
歳の差三姉妹。

歳の差夫婦です。



立て続け本日2回目blog更新です。

夫の給料が入ったので、

家計簿締めました。



今月は赤字じゃないわぁーラブ


なんてこと書いてたけど



安心してください。

赤字でしたよ。

鼻血ブー🩸



あれー?おかしいなぁ。

と思ってたらさ、肝心な住宅ローン入れてなかったわ🤣バカすぎる

しかも教育費200円てなんなん?と思ったら、卵やった🤣


わたし家計簿できてんのかな🤣




光熱費→水道代2ヶ月分含む



毎月イレギュラーなことありすぎて、

混乱するよね🫤


食費少なかったのはGW3泊夫の実家帰省してたからー

&

買い物あんまり行かなかった。


お出かけ費GW遊んだ費用

夫の両親が出してくれたりもして、助かりました。

(交通費の請求は来月かな)


その他この時のー⬇︎でも今は快適生活送ってます花束


税金

固定資産税と自動車税という名の税地獄


まあさ、色々あるよね宇宙人くん



早く保育園の保育料が無償化にさえなってくれれば恐竜くんはあはあ‥


きっと、わたしもその分貯蓄できるしさ。


今日記帳してきたけど、


保育料高すぎん??笑

はい。ウザいくらい何回も言います。


わたしのパート代、内職レベル恐竜くんに変化球


こんなに汗水垂らして

精神削られてるのに

手元に残らん。悲しい現実


働かないよりは貯蓄してるけどさ、

全然テンション上がらん記帳でした🤣


でもさ

週一1人休みもらえてるしさ。

ボーナスいれたら、そこそこやし。

その分一時預かり代無料やと考えたら、


やっぱ働くわぁ。。


となる。



とりあえずさ

とりあえず


三女の小学校行くまでは

なんとか今の職場で頑張って、


その後ね、

多分塾とかで、ヒーハー言ってると思うから、フルタイム探そうかな。。


って思ってるけど、どーなんやろねUMAくん


わたしそれまで今の職場で頑張れるかわからんし、そもそもフルタイムいけるか‥な🤣弱気




今朝出勤前に夫が、昇給したんやぞーみたいに軽い感じで言うからさ、まだわたし寝起き


わたし咄嗟にでた言葉。



1番きついライン👈



乗り越えないとっ!



って。


寝起きの声カスカスの声で言った。



夫にはラップ調に聞こえたらしく、

めちゃ突っ込まれました笑


2人で大爆笑。


でもさ、変に夫の給料上がってもよくないおかしな世の中なので龍


夫には乗り越えないと!


って言っちゃいました🤣

あ、我が家の場合、もう乗り越えられないほどの大山ですが。。


んじゃ

乗り越えてくるわー


って、トボトボ出勤して行った夫。


男の人も大変だね。いや、わたしが妻だからか?


体調崩さず、ほどほどに頑張ってねと

思ったのでした。




調べてたら出てきたよ⬇︎


ほーこれが

パワーカップルね。

あーなんで辞めたんだろうね。

正社員生活。ま、そうしてたら

今の県にも家にも住んでないし、

これも人生かな🤣