夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30代後半 扶養内パート
長女 新小6
次女 新小4
三女 夏生まれの2歳の保育園児
歳の差三姉妹。
歳の差夫婦です。
この到着日は夫の実家に着けば寝るだけ。
そう決めていた。⇧
だって家族で過ごしたいし。

2日目
この日本当は四国水族館へ
行く予定だったんですが
「一緒に行きたい。連れて行ってほしい」と言ってた、義理の父が
習い事があるらしく
行けない‥
と落胆してたんで、急遽次の日に変えました。。。
なので駅前散策です。
JR四国でアンパンマン電車が
走ってるんですよね。
実は私だけ、1人乗ったことがあります。独身時代たまたま乗ったのがアンパンマン電車で🤣
音楽もアンパンマンで。。恥ずかしかったです。
仕事の研修が四国だったんです。
でね、乗るのはちょっと遠くに行っちゃうんで無理にしても、
駅構内に無料でアンパンマン電車の
遊ぶキッズスペースがあったんですがね
アンパンマンミュージアムの1部?ってくらい結構良くて✨でも
なくなってました。
スタバになってました
でさ、お昼は駅弁の
アンパンマン弁当買ってあげたい![]()
って思ってたんですがね。。
sold outの文字
まだ午前中やったのに、あっという間に売り切れちゃったんですかね。
でまあ、散々歩かせて「アンパンマンのとこ行こう!お弁当も食べよう」
って言ってたからさ
三女ゴネハジメル
やっちまった
田舎やから、ネットの口コミも昔のしかなくて![]()
アンパンマンのあの字もなかった。
もちろん、Tシャツやおもちゃはありましたよ?!
でも高すぎて買えないよね![]()
なんせ無料のキッズスペース狙いやったし
ってなことで、
おいりのソフトクリームで
機嫌を持ち直してもらいました![]()
そのあとは、子供達が友達にお土産を買いたい
と意気込んでて。
付き合いました。
うどん脳ってキャラ、売り出ししてたけど可愛いですね。
長女はクリアファイルお揃いで買ってました。
あ、これらのお土産のお金は事前にわたしの父が子供達に「楽しんでおいで」とお小遣いをわたしてたんで、そこから捻出したみたいです。どこまでも甘いわたしの父です
ありがと
義理の両親と
この日も朝から予定を入れ込み
お昼も外で食べました。
午後からは三女お昼寝もあるし、夕方くらいからゆっくり話をする時間がありました。
気はやっぱり遣うし、案の定片頭痛勃発ですが![]()
お義母さんは、夫の性格とかもある程度わかってるし、2人きりの時ちょっと愚痴れてよかったです。
あ、愚痴る相手間違ってた?![]()
ただまあ、夫が楽しそうで。ずーーーと両親と長話してて。
子供達は家の中で行き来して楽しそうにしてくれてるし、わたしは別室でスマホいじれてた📱笑
夕食は一緒に食べました。
料理はお義母さん。私は食事のできた頃からキッチンへ行き盛り付け、配膳、片付けに入ります。
新婚当初から色々手探りでやってきたけど、これが1番気が楽です。
どう思われてるかは、知りませんが![]()
ガツガツできる嫁されるのも嫌だったりするのかな?と。
キッチン2人で立てへんしな
とか
でも何もしない嫁もあかんしな。とか
考えるだけでしんどいんです。気持ちわかってもらえますか‥‥??
お義父さんとは、ほとんど話してません。
あんまり良いように思われてないように
感じるし。お互いシャイ?で距離をとっています。
さてあと何泊?
長いよー![]()
ここで私は職場へのお土産購入。
大人数いるので、お世話になってる助手さん3名分のみです。







