夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 我が家初の保育園児

歳の差9歳夫婦
歳の差三姉妹です!!


​家計簿をつけて知ったこと


2月から家計簿を再始動したhimaです。




えっとですね。

わかったことがあります。

2月




じゃじゃん




赤字でした。






ティラリー

てぃらりらりーらー




私の家計簿ではね、黒字なんだけど、記帳したら12000円ほど赤字なんだわ不安



え、なんで双方が合わんのか?

どっかで家計簿つけ忘れてたんかな

カード決済とかのややこしいとこよ。。


でも記帳した通帳が紛れもない事実なので


受け止めます不安




ちなみに、夫の一馬力で衣食住の生活するのが目標なので笑、(私のパート代は、将来の子供達の学費にあてる予定)私の収入や2月に入った児童手当なんかは、収入に入れてません。




やっぱ夫の月々のお給料だけでは

世の中やってけませんね泣泣辛っ




そして、やっぱ家計簿見てると

無駄が見える。


冷蔵庫の中見てもさ、

「あ!やってしまった!!」

っていうような、ヘナヘナのもやしが出てきたりするしさ。驚き


今月は気を引きしめて、

やりくりしなくてはネガティブ





春休み中のお姉ちゃん達のお昼ご飯は


ナポリタン

明太子スパ


ときて


チンジャオロースとひじき煮



前まで惣菜をスーパーで買ってきてもらってたけど、それもやめて。パー



少しずつでも改善して

貯蓄を心がけたい魂が抜ける




思ったのはさ、

大きな無駄な出費はしてないけど



細々と

細々と細々と

何かしら使ってるんだよ笑ううさぎ




貯蓄も少しずつ貯めれば貯まるように、

出費も少しずつすれば、大きな支出になってるんだなゲロー



夫と自分の仕事の昇給が待ち遠しい3月の終わりです🙏なかったりして。





あと忘れてたけど、夫の給与明細を夫の横でガン見してたら、←怖い妻

気づいた。わたし、学資保険入ってない三女のために月一万だけでもお願い‥って財形に入れるように夫にお願いしてたわ笑これも退職する頃=三女が大学生?には貯まってるといいなウインク

月一万で期待するな 私 笑




おまかせ広告です🙏ポチっとお願いしますU・x・U

子供は鍵っ子なので、無くさないようにしなくちゃいけないのに、我が子は家の鍵の扱いが雑ちょっと不満



こういうの一枚はいるよね。

10年くらい前、お直しまでしてもらったトレンチあるけどさ、最近のってオシャレよなー飛び出すハート




なんか、珍しいから貼っとく
指差し