夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 我が家初の保育園児

歳の差9歳夫婦
歳の差三姉妹です!!



WBCやってて(やってなくても)うちの夫、マジで動かない。





私、公園行きの刑あんど雨ざらしの刑






今日も頑張った私。もうね、体力むしり取られる休日ニヤリ




おまかせ広告です🙏⬇︎ポチ喜びますU^ェ^U






そんなわたし。




わたし

家計簿なんて続かない!!




YouTubeでやってるような人のマメさが、私にはないわ!!断言!!する


見て研究したけどさ、結論

私にはそんなマメな時間ないねん!!





手書きも家計簿帳も、レシートアプリも全部続かなかったわたし知らんぷり




今年の目標は貯蓄!恐竜くんガオー

何回言う!笑




だから、また家計簿つけ始めました飛び出すハート





今回の方法はいたって簡単。




とりあえずアプリを使います。




ブタ🐷さんマークのアプリです。



​まずは通帳記帳をする


夫の給料が入る家計の通帳を記帳します。給料日から次のお給料日まで通帳に線引きしておくとわかりやすいです✏︎

引き出した理由とか、普通にメモしてます😅



アナログが1番や


でも集計はちゃんと、最新のテクノロジーwで、アプリで出してもらいます。



​引き落としされてるものはアプリに入力


主に保険や給食費など、直で引き落としされてるものは通帳を見てアプリ入力します

※給食費無料のとことか、majimajiうらやましい。

月に2人で1万越えですよ。ただ、給食は美味しいらしい。



​カード引き落としは、明細を確認


我が家はほとんどカード決済ですが、現金がないと不安なため、現金も多少は持っています。

食費やネットショッピングはカード引き落としにしてるので、買ったらその時にアプリ入力。夫の使うカードの明細もチェックして、入力します。ニヤリ何これ?って少額をちびちび使ってるけど、喧嘩になるから口出ししてません。



このぶたさんアプリ🐷。

ちゃんとした名前知らんくて申し訳ない爆笑

けど、ちゃんと


こんな感じで1ヶ月まとめてくれます。



お恥ずかしい支出🫣2月分です


夫のお小遣いは4万です。昇天平日お酒込み



言い訳させてくだせーい





食費‥一度だけ、誘惑に負けて王将行った😂他は思い当たらない。おいで致命的




日用品‥楽天セールでここぞとばかりに買ったよね?😅あと、冷蔵庫新しくしたから、100均で収納色々買い足したし。

オムツもマミーポコでも高いよね。泣




これ一部ね。⇧


でも何一つ後悔してない買い物ニコニコ



イワキの保存容器。めちゃ便利。オーブンも対応。洗いやすい。タッパやラップなんか要らない生活になる。

なによりテンション上がって、作り置きしたくなるw今だけかな昇天





衣服‥三女のサイズアウトした春服と来年用の冬服をセールで買いまくった。もう買わないよ!女の子の服は沼にハマるわ。




美容‥美容院、あー行ったわ!4、5ヶ月ぶりくらい?


コンタクトも安くなってたから、3ヶ月分買ったよね!


カラコンやから一応美容としてみた。メガネなら安上がりやけどね。おばあちゃんになるまでしたくない女心。



交際費‥本来ないはずが、今年初めて夫も子供もホワイトデー代として今年は必要になりました爆笑夫の職場のバレンタインはない風習やったのに真顔義理はいらん、バレンタイン。




医療費‥これはわたしの舌の手術や通院が主。来週最終通院?なので、まとめて保険申請するつもり。多分申請おりたら悲しいかな、結構もらえると思う爆笑飛び出すハート

他にも私と夫の通院有り。






他にもいろんな〇〇費がありますが、長くなるので割愛します爆笑w





あ、でも赤字ではなかったのでよかったです無気力笑い

最終もう一度記帳してみますにっこり




あと20万家電爆買したのは入れてません笑



児童手当も収入には入れてません。


どうせ学資保険で消えるし、無いものと考えることにします。



こんな感じで家計簿生活がスタートしましたお願いパー


アプリ意外に頑張れそうです!


貯蓄する前にまずは、支出を知りたかったし不安


2月は28日までしかなかったから、これが31日やともっと支出多いってことか不安



とはいえ、今月は色々あって、言い訳


多分来月は



いけるはず!!


何が




昇天



イベントバナー