コロナになってからトイレにあるジェットタオルが使えず、小学生以来?!毎日ハンカチを持ち歩くようになった、今ではハンカチがないと落ち着かないにっこり






可愛い柄や、手触りのいいものがお気に入り❤️
ハンカチのブランドといえばフェイラー様にっこり
昔と違い様々なデザインがあって可愛いですよね、ただお値段が、、なので、少しつづコレクション中。
プレゼントとしても喜ばれますよね。






しかし最近友達に教えてもらったのですがネットだと安く買えるみたいなんです。


童話シリーズ



定番のお花




可愛い!すべてコンプリートしたくなるくらい可愛いニコニコカバンにこんな可愛いハンカチはいっていたらテンション上がるオエー












さて、本題ですが婚活している兄の話。

兄はのんびり屋さんというか、、男子校育ちで女っ気のない兄にしつこく婚活しろって言ってから、数年後にのんびりと婚活を始める。






  


食べることが好きでポッチャリしていた兄に

ダイエットしろ!としつこく言って、数年後「ダイエットするわぁ」と始める。。。





時間がもったいない。

時間は有限なんだぞ?!

年齢制限もあるのに真剣度が低すぎる!!!




婚活始めて何年もたってるのに進みが遅い。

話をきくとメールアドレスまでは交換するけどやり取りが続かないらしい。「まぁ、頑張るよ」と呑気な回答。





  


だめだめだめ!

何か問題があるからそこから進まないわけで。

問題を考えて、改善しなきゃ。。

同じこと繰り返すだけだよ。




と、話を聞くからどんなやりとりしているか教えて!とLINEするとピタッととまる。。。



くぅ真顔口うるさいのはわかるよ?

でも女性の気持ちは女性しかわからないし、アドバイスは大切なんだよ?




婚活って恋愛結婚ではない分、複雑なんだ。

短い時間で、ちょっとした発言や服装の清潔さで人間性を判断されるんだ。

もう少しチャンスをくださいなんていっても時間はくれないんだよ。



例えるなら広い草原にうまっている地雷をふまないように少しづつ進む。踏んでしまったらアウトなんだ。




たくさんの出会いがある中、この人しかいない、と思ってもらわないといけない。それは争い。


戦いなんだ!!



婚活しててどんなにイケメンでも、お金をもってても苦戦している人にあったことがあるし、タイミングや運も大事なのだ。







血を吐くほどストレスを抱えて婚活に嫌気がさしながらも頑張らないと、、

めんどくさいから後で、なんて言っていたらどんどん出会う幅が狭まってしまうし。





婚活経験者としては兄の甘さにため息がでます。。