IKEAに行ってきました♪
着いてすぐにホットドッグ食べ比べ。
チリコンカン以外が美味しかった、ベジミールも違和感そんなにないかな〜。

一通り回って、息子はぬいぐるみコーナーでテンション上がりまくってました

でも買わない。
線路などが印刷されてるマットが良さそうでしたが我慢しました、まだ使わないしね。
これ。
化繊っぽさがありましたが洗いやすそうだしトミカとか走らせたりするかなって(持ってない
その後IKEAといえばミートボール食べたかったと嘆いていた彼、レストランを発見して珍しく食べると言い張り。

もりもり。
サーモンとローストビーフはちゃんと美味しかったです!
それ以外はう〜ん…ホットドッグで良いかな
買ったものは

スタッキングカップ
元からAmazonとかで買おうと思ってましたが、安かったのと見せたら息子が喜んだことで。
家でちゃんと見たら、フチがいろんな形になってたり、顔のイラストだったり、中に穴が空いているものがあったり工夫されていて。
おままごとやお風呂、砂場なんかでも使えそう〜。
タイミング的に良かったのか重ねたり、乗せたり、転がして追いかけたりずっと楽しそうに遊んでます ^ ^

目当てのスクップ…ではないヘマフィクサレ
初めはスクップ狙いでしたが
うちの収納のサイズに合わせると取手が手前に来ないことが判明。
ヘマフィクサレになりました。
ヘマフィクサレの方が支柱になる金具があって形が保たれやすいです。その分中のものに合わせた形にはなってくれませんが。

クローゼット上に。
厚手のニットや寝具を入れてみました。縦方向を有効活用しつつ取り出しやすいのも良いな〜と。
状況に合わせて買い足そうと思い、4枚買いました。
ジップバッグは何かと使うので。
ちゃんと冷凍したいものはジップロックだけど、息子のおやつとかスプーンとか入れておく用かな。
あと、めちゃめちゃ悩んでた末すんなり買った寝室用のペンダントライト。
和風の寝室にしたくてイサム・ノグチのアカリにしようかな〜と私は思っていましたが、彼がはっきりしなくて。
多分イメージ出来なかったんだと思われる…断行しても良かったのですが![]()
インスタで2つサイズ違いで使ってる方がいて、すごく素敵だった〜。
いつか変えてもいいな。

出掛けるたびに私がパン屋に行きたがるので、帰りにthe sanrokugo bakeryで。
パンだけでなくスムージーもあったので買ったらめちゃめちゃ美味しかった
可愛いパン屋さんだったな〜。
