息子の誕生日のバースデーケーキはまたButteryで(大人用)。

息子用は前日に水切りしておいたヨーグルトと食パンとバナナ、イチゴで朝作り。
特別ご飯は作りませんでした
前日うっすらいないいないばあのわんわんプレート…と考えましたが、やる気は出ず。
選び取りカードも、当日やるか〜となってスリコに行ったらなくて、百均で買ったカードに手書きしてぐだぐだ。MUSICを取ってました。
前日思い立ってキャンセル待ちの末予約した一宮の遊び場ハリプー。
全部木で出来ていて可愛かった〜、息子はめちゃめちゃアクティブで、他の親御さんが引いてたらしい…(直角に落ちようとする
一升餅もお米でfamiliarのリュックで行いました。
運んでる時は普通で座った後重みで転んで泣いてました ^ ^
彼に無理矢理買わせたチューリップ↓
チューリップってこんなに花開くんですね〜、かわいい
一年前息子に障害があるかも、残るかも知れないと私はずっと泣いていましたが、一年後の私はちゃんと笑い、ケーキまで食べていました。
お腹の傷は隆起して赤く、息子はまだ大学病院に定期的に通っているけれど。
暗闇の中にいるように感じても時は待ってくれない、進んでいく。
それを体感したような1年でした。

