両親と私たち家族で高山へ行ってきました。
育休中で余裕があるのと、息子が大変になる歩く前に行きたくて。
父が難病な事もあり車でなくワイドビューひだで🚃
ワイドビューひだの乗車券にタクシーチケットが付いたオトクなきっぷがあったのでそれで予約していきました
事前にお手洗いやデッキが近い席を希望して窓口で予約してもらいました(窓口でしか買えないので)。
今はボックス席に出来ないということでしたがその方が彼も楽だったろうし、両親に息子を任せましたが2人で愛でて楽しんでいました。
お昼ごろ着いて、旅館の送迎バスで旅館へ行き荷物を預かってもらい&ベビーカーをお借りしてお昼ごはんへ。
ベビーカーはエアバギーでした
寿美久というお蕎麦屋さんが昔彼と行って良かったのでそちらへ(予約は今出来ないそうです)。
写真をとり忘れましたが、山菜そばを食べました。以前のほうが美味しく感じた気がするな〜
あと注文してからかなり待つかも。
その後は高山の町並みを無理せず散策してチェックイン時間からはお宿でのんびり。
木の玩具や息子のお椀を買ってもらいました♡
備忘録として、両親の部屋は露天風呂付にしたのですが、二人して大浴場派、かつ花兆庵さんは別館等含め大浴場が多くて部屋風呂使わず。
息子の初めての温泉に利用しました ^ ^

バウンサーやボンバの用意もありました。
バウンサー泣いて拒否してました。笑
帰りはバスで送ってもらう事もできるし、歩いていけば駅前に提携のお土産屋さんに荷物が届いている上にベビーカーもそこで返すだけ。めちゃめちゃ楽でした
街歩きで母はたくさんお土産を買い込んで、父は息子に焼き芋分けたりして各々楽しんでいて企画してよかったなと思った旅行でした。
彼は楽しかったと言ってくれて感謝



