ナディアパークに本格的なコーヒーのお店があるとのことで寄ってみました。



結局ラテだけど。

ラテは苦めとフルーティーのものと選べましたニコニコ


スマホがお亡くなりになって(以前もあったな〜)、わちゃわちゃとしてました。

京都に行った写真もないネガティブ

たまたまでしたが祇園祭の後祭の日で、賑わいがありました。

ブルーボトルコーヒーに連日通って名古屋にない分彼が楽しんでいました ^ ^

虎屋菓寮もお庭が素敵で美味しくて最高だったな〜。

ホテルオークラ京都に泊まりましたが、赤ちゃんにもフレンドリーでとても助かりました♡

この時赤ちゃんは初ベビーベッド体験し、余裕でした。大きなベッドで遊ばせたらきゃはきゃはして可愛かった♫

哺乳瓶の殺菌にレンジをお願いしたり出産前から準備していた赤ちゃんのスリーパーを私が忘れてしまって、送っていただいたりお世話になった…。

 

 

↑これです。


本当は3重のガーゼで買うつもりが届いたら2重でびっくりしたけど(確認不足)、産まれる前に悩んで買ったから私の思い出深くて諦められなかったハイハイ


彼は次の買う気満々だった。





試着の時から私のたくましい二の腕が〜と思っていたのにインスタで着用されてる方を見て欲しい熱が上がりました。可愛く着こなされていて、そうだよね!これめちゃかわいいよね!と。

でも生地もしっかりしてて高見えすると思います♪

マリハ程はアメスリ感なく使えるかなと。

お家で着て戒めにしてます物申す





(フラペチーノ飲みながら何が戒め…?)

ほうじ茶フラペチーノ、香ばしくて美味しいですね♡