「自分」が存在できるのは、「いまここ」しかないんです。「あっち」も「そっち」もないんです。 | 地球の愛と光・本来の姿へ

地球の愛と光・本来の姿へ

本来、人生を楽しむために生まれてきました。
ですが、恐怖、心配する価値観を教えられてきました。
恐怖思考が現実になります。恐怖を捨て愛と楽しい思考に!
年々、気が付く人が増え、本来の地球に変わる時期が来ています。
https://dreamgo.sakura.ne.jp/20110311/

「自分」が存在できるのは、「いまここ」しかないんです。「あっち」も「そっち」もないんです。


転載元:もっと あの世に聞いた、この世の仕組み
https://blog.goo.ne.jp/namagusabose/e/83be0bb3a6e898d9b5c592c353665aa1

(ここから)

「I am here!」

今日はまたちょっと突飛なお話をしようと思います。

「いまここ」っていうフレーズがありますよね。

阿部さんとこだけじゃなくて、本屋さんの精神世界コーナーに行くと、沢山の「いまここ」という言葉に出会えます。

あと、西洋風に「POWER OF NOW」とかね。

で、この「いまここ」の「いま」は、「時間」で書いたように、僕たちは「過去」にも「未来」にも無くて、「今」しかないんだって事を指しています。

あなたがこの文章を読んでいるのは、「今」でしょ?

明日、また読むとしても、その時点ではやっぱり「今」になってしまいます。


で、「いまここ」の「ここ」も、これと同じようなことなんです。

僕たちは、いつだって「ここ」にしか存在できない。

「あっち」も「そっち」もないんです。

生まれてから死ぬまで(いや、死んでもなお)僕たちは「ここ」から離れることはできません。

「いやいやいや、そんなことはないだろう。あっちだって、そっちだって、現に存在してるじゃないか。」と仰るあなたの気持ちもよく分かります。

でも、僕がお話したいのはそういう事ではなくて、先日の「時間」のお話と同じように、話の軸を「存在」として考えると、「ここ」にしか存在できないことになるということなんです。


だってね、仮に僕が「あなたは今、どこにいます?」って聞いたら、「ここにいるよ。」って答えになりますでしょ?

それを「地名」や「座標」として変換することはできても、その「地名」や「座標」は、「ここ」を指すためのものでしょ?

「私は今、あそこにいます。」ってことは、ありえないですよね。

そんな事があったら、「じゃあ、今ここで、“あそこにいる”と指しているのは誰だよ?」ってことになりますよね。


別な観点から見てみましょうか。

今、A地点にいるとします。で、B地点に向かっているとします。

現段階では、ここ「A地点」にいます。だから、「B地点」は「あそこ」かもしれません。

でも、「B地点」に到着した時点では、やっぱりそこは「ここ」なんです。すでに「あそこ」ではなくなっています。


「自分」が存在できるのは、「いまここ」しかないんです。


この感覚が「ぶわっ」と入ってくると、ホントにもう、なんて言うか…

世界がひっくり返ります。


自分は、いつだって「ここ」にいるわけだから、「行く」という感覚が「来る」になっちゃうとでも言いますか…


例えば、「ここ北海道から東京へ出張へ行く」とか、そういうなんてないことが、とても変な感覚になるんですよ。

それまでは、「僕が東京へ“行く”」という感覚だったものが「東京が僕の所へ“来る”」という風に逆転するような…


電車や飛行機などの交通機関を使っても、「それらに乗って目的地へ“行く”」から「それらを使って、目的地を“引き寄せる”」って感じになるんです。


この感覚を、ちょっと試してみません?

「私はここにいる」という感覚を忘れずに、まるで「動く歩道」を逆行するかのような気持ちで移動してみてください。

そうすることで、「目的地を引き寄せている」という感覚が見えてくると思います。

(ここまで)

ありがとうございます
----------------------------

森林の中の光の撮影です。

引き寄せの法則、宇宙の法則 コロナ追記

私の思いを含めたブログは「思考が現実になる、パラレルワールド」です。

ウィルスとMMS(亜塩素酸ナトリウム)

恐れ、不安、勇気、フラワーエッセンス ミムラス

ブルーソーラー・ウォーター 潜在意識クリーニングを作って飲んでみた。

病気の根本原因のインナーチャイルド(心の内側の子ども)を癒す をやってみた。

よろしければ、ご覧下さい