「いまここ」という言葉は、本当は、“時間”も“場所”も、実在しないという意味の言葉なんです。 | 地球の愛と光・本来の姿へ

地球の愛と光・本来の姿へ

本来、人生を楽しむために生まれてきました。
ですが、恐怖、心配する価値観を教えられてきました。
恐怖思考が現実になります。恐怖を捨て愛と楽しい思考に!
年々、気が付く人が増え、本来の地球に変わる時期が来ています。
https://dreamgo.sakura.ne.jp/20110311/

「いまここ」という言葉は、本当は、“時間”も“場所”も、実在しないという意味の言葉なんです。

転載元:もっと あの世に聞いた、この世の仕組み
http://blog.goo.ne.jp/namagusabose/e/b85d84df1ed37dd1213146b6821021f9

(ここから)

「いまここ」

さて、昨日に続き、今日も『いまここ塾』との連携でお送りいたします。

阿部さんの本日の記事はこちら、「過去の傷 Ⅱ」

今日は、この記事の中のこのフレーズから、お話させていただきます。


*****

「いま」に徹底すれば、あらゆる苦悩が消え去るというのは本当です。

しかし、「いま」に徹底するとはどういうことなのか、そのことを理解することが先決かもしれません。

*****


苦しみから解放されるためには、「いまここ」を知るしかない。


だからこそ、何よりも、そのことを伝えたい。

なのに、いくらそのことを伝えたくても、肝心の「いまここ」という、この一言の意味がなかなか通じない…

特に、その心の傷が深ければ深いほど、この言葉の意味がますます通じなくなっていく…


不幸という暗闇の中にいる時は、どうしても現実を受け入れたくないものです。

現実から目を背け、耳を塞ぎ、目の前にあるものに拒絶反応を起こしてしまいます。

「今、自分の目の前」にあるものから離れたくて必死になってしまいます。


そんな人に対して、「“いまここ”を理解してください」とお願いしても、聞く耳を持ってくれるとは思えません。

だって、その人は「いまここ」から何とかして逃げ出したい一心なのですから。

僕も長らく暗闇の中にいましたので、そういう状態のアナタの気持ちがよくわかります。


でも、もしコレをご覧のアナタが、今現在苦しみの中でもがいているのなら、どうか「いまここ」という言葉が持つ、本当の意味を深く探ってみてください。


僕や、阿部さんが話している「いまここ」という言葉は、“時間”のことを指しているわけでも、“場所”のことを指しているのでもないのです。

むしろその逆で、本当は、“時間”も“場所”も、実在しないという意味の言葉なんです。


「いま」という言葉が指差す向こうにあるのは、“時間”ではなく“存在”です。

「ここ」という言葉が指差す向こうにあるのは、“場所”ではなく“存在”です。



「いまここ」というこの言葉を、「時空」ではなく「存在」という意味で解釈しなおして目の前にある状況と向き合えば、幻想のカラクリに気付くことができます。

そのカラクリに気付いたとたん、その時アナタは苦しみから解放されています。

アナタを苦しめている「いまここ(時空)」という幻は、「いまここ(存在)」という本質を通して消え去ってしまいます。


「昨日」の出来事が変えられないのなら、せめて「明日」が良くなりますように…と、意識が「未来」ばかりを見ていませんか?

もしくは、「後悔」という過去への執着に縛られ、身動きが取れなくなっていませんか?


よく考えてみてください。いえ、感じてみてください。


ほら、「過去」も「未来」も存在しません。

アナタの目の前に存在するのは、アナタが存在しているのは、いつだって「いまここ」です。


(ここまで)

ありがとうございます
----------------------------


森林の中の光の撮影です。

引き寄せの法則、宇宙の法則 コロナ追記 Google Chromeでブロックの場合

私の思いを含めたブログは「思考が現実になる、パラレルワールド」です。

コロナウィルスとMMS(亜塩素酸ナトリウム)

恐れ、不安、勇気、フラワーエッセンス ミムラス

ブルーソーラー・ウォーター 潜在意識クリーニングを作って飲んでみた。

病気の根本原因のインナーチャイルド(心の内側の子ども)を癒す をやってみた。

よろしければ、ご覧下さい