アシュタール:イヤなことをしなければいけない時は、覚悟して前向きに積極的にやってください。 | 地球の愛と光・本来の姿へ

地球の愛と光・本来の姿へ

本来、人生を楽しむために生まれてきました。
ですが、恐怖、心配する価値観を教えられてきました。
恐怖思考が現実になります。恐怖を捨て愛と楽しい思考に!
年々、気が付く人が増え、本来の地球に変わる時期が来ています。
https://dreamgo.sakura.ne.jp/20110311/

アシュタール:イヤなことをしなければいけない時は、覚悟して前向きに積極的にやってください。

アシュタールはイヤなことはしなくていいんです。

ご機嫌さんでいることだけを考えていてください・・といつも言っていますが、そうは言っても、出来ないこともありますよね。

イヤだと思ってもどうしても行かなければいけないところもありますし、どうしてもしなければいけない事もあります。

なのでそこのところ ブログでもどうしたらいいか、教えてくださ~い


「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

そうですね・・覚悟して飛び込んでください。

自分はイヤなんだけど、でもどうしてもいかなければいけない、しなければいけない・・と思うのであれば、覚悟して前を向いて行ってください。

イヤだ、イヤだと思いながら行けば、もっとイヤになります。

怖い怖いと思っていれば、もっと怖くなってくるのと同じです。

覚悟して積極的に飛び込んでください。

覚悟して積極的にしてください。

そうすれば、そんなにイヤではなくなります。

自分はイヤなんだ・・でも、やると自分で決めたんだからやります・・と思えば、そんなにイヤではなくなります。

誰かに行かされた、誰かにイヤなことを押しつけれた・・と人のせいにすれば、もっとイヤになるのです。

イヤなことでも、それを自分で決めた・・と思えれば受け入れることができます。

逃げようと思うのではなく、正面を向いて覚悟してやってください。

それが一番の方法です。

そして、それは本当に絶対に何が何でもしなければいけないことですか?・・

どうしても行かなければいけないところなのですか?・・

そこをもう一度ご自分に聞いてみてください。

そこに行かないと人間関係が悪くなるから、後々の自分の立場が悪くなるから、という損得勘定で考えていませんか?

イヤな人間関係ならやめればいいんじゃないですか?

私は行きません・・と宣言することも出来るのです。

我慢していく必要があるのでしょうか?

参加するのがイヤだと思っているところにいる人たちと関わる必要があるのですか?

イヤだと思っていることをしなければいけない必要があるのですか?

一度、それを考えてみてください。

どうしても行かなければいけない、どうしてもやらなければいけない・・と

思っているのは、マインドであって、常識、倫理、道徳、正義、損得感情ではないですか?

そんな計算で行くのならば、いっそのこと行かなくてもいいんじゃないでしょうか?

お付き合いしても楽しくないと思っている人たちのところに無理していくとその関係がいつまでも続き、いつもイヤだイヤだと言いながら参加することになります。

イヤな現実が続くことになります。

我慢をすると我慢の回路が開き、ずっと我慢をしなければいけなくなります。

イヤなら参加しなければいいんです。

イヤな人間関係ならやめればいいんです。

そうすれば、そんなにイヤな人間関係を継続する必要もなくなり、イヤなこともする必要もなくなり、いつもご機嫌さんでいることができます。

とても簡単なことだと私は思いますが・・そしてその方がいいと私は思います。

でも、でも、でも、そうは言っても子どもの関係だから、親(夫、妻)の顔もたてなきゃいけないし、会社での立場があるから、そう簡単にはいかないのよねぇ~~・・って思うならば、覚悟して行ってください。

覚悟してやってください。

誰にやらされているんでもなく自分でそれを決めたんだ・・としっかりと覚悟して前向きに積極的にやってください。

そうすれば、イヤさも半減します。

楽しくしようと思えるようになり、楽しくするアイディアもわいてきます。

これは余談になりますが・・

何かをするとき、決めるときは・・積極的に決めてくださいね。

これしかないから仕方なく・・という消極的な選択はしないでください。

選択肢がないなら、自分が納得出来て楽しくなるような選択肢を自分で作ればいいのです。

あなたに愛と感謝 そして平和の光を送ります」


ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ から
http://ameblo.jp/kuni-isle/entry-12215214582.html

--------------------------------
自分はイヤなんだけど、でもどうしてもいかなければいけない、しなければいけない・・と思うのであれば、覚悟して前を向いて行ってください。

イヤだ、イヤだと思いながら行けば、もっとイヤになります。

怖い怖いと思っていれば、もっと怖くなってくるのと同じです。

覚悟して積極的にしてください。

自分はイヤなんだ・・でも、やると自分で決めたんだからやります・・と思えば、そんなにイヤではなくなります。

誰かに行かされた、誰かにイヤなことを押しつけれた・・と人のせいにすれば、もっとイヤになるのです。

イヤなことでも、それを自分で決めた・・と思えれば受け入れることができます。

逃げようと思うのではなく、正面を向いて覚悟してやってください。

そして、それは本当に絶対に何が何でもしなければいけないことですか?・・

そこをもう一度ご自分に聞いてみてください。


何かをするとき、決めるときは・・積極的に決めてくださいね。

これしかないから仕方なく・・という消極的な選択はしないでください。

選択肢がないなら、自分が納得出来て楽しくなるような選択肢を自分で作ればいいのです。


ありがとうございます。

引き寄せの法則、宇宙の法則


データ復旧・パソコン修理