反対 | 地球の愛と光・本来の姿へ

地球の愛と光・本来の姿へ

本来、人生を楽しむために生まれてきました。
ですが、恐怖、心配する価値観を教えられてきました。
恐怖思考が現実になります。恐怖を捨て愛と楽しい思考に!
年々、気が付く人が増え、本来の地球に変わる時期が来ています。
https://dreamgo.sakura.ne.jp/20110311/

反対

http://blog.goo.ne.jp/namagusabose/e/b27fc663ca524cd7c5551b9e4f547927

はんたい【反対】
1.物事の位置・順序・方向・状態などが逆の関係にある・こと(さま)。あべこべ。対(つい)になるものの一方。
2.意見や提案に同意しないこと。さからうこと。⇔賛成


さて今日は、最近お話してきたことの反対(1)側からのお話をしてみたいと思います。


「境遇がよいから、幸せになる」ではない。

先日、そんなお話をしました。

※関連記事
2008年01月17日投稿「方向」
2008年01月18日投稿「持ち腐れ」


「境遇がよいから、幸せになる」ではない。

これ、僕は別に「だからこそ、清貧は素晴らしい。」と言っているワケでも、「金持ちは悪だ!」とか言ってるワケでも、「豊かな生活を送っているのは甘ちゃんだ。」とか言ってるワケでもありません。

豊かな生活・境遇・環境に反対(2)しているわけではないんです。


手元に60万円の「GIBSON Limited-Edition John Lenon Lespaul Jr」があるならそれを使って演奏すればいいんですよ。上手く楽しく弾けるならそれに越したことはないし、例え下手だって構わない。そんな立派なギターで練習できるなら、それはそれで嬉しいじゃないですか。

わざわざそれを投げ捨ててまで、中古の「FERNANDES ZO-3」を買い直す必要なんてないし。

買い替えしたいならしたいで、それでいいんですけど…。もったいないじゃん。ねぇ。せっかく手に入れたのに。

まぁ、手に入れたギターがあまりにもスペック高すぎて、使いこなせないってんなら、使える人に譲った方がいいんでしょうけどね。(高額の宝くじが当選しちゃったがために、それが仇となって家族離散になっちゃうとか、そういう感じのことね。)


「境遇」と「幸福」は別な話っていうのは、つまり「弘法筆を択ばず」ということ。

本当に腕の立つプレイヤーは、ギターの云々に執着せずに、どんなギターでもその特性を生かして演奏するでしょう。

そういうことです。


それと、もう一つ、反対(1)側からのお話。

2008年01月23日投稿の「疎通」、
2008年01月24日投稿の「関心」、
2008年01月25日投稿の「活用」の話の流れから、

「人間関係は、誰とでも仲良く出来なければダメなのだ」みたいに強制されているとは思わないでくださいね。

ましてや、「悪いことは自分の捉え方の問題なのだから、悪いことも容認しよう。」ということを言っているワケでもありません。

それとこれとは、別な話です。

どうしても嫌いな人は嫌いだし、悪いことは、やっぱり悪いことです。

それを無理矢理好きになろうとしたり、無理矢理良いことにしてしまうのは変な話です。

嫌いなものは、嫌いなものとして受け入れる。悪いことは、悪いこととして受け入れる。

うーん。これ、どうやって説明すればいいんだろう…。


ちょっと考えてみまふ。


※生活のリズムがちょっと変わってきました。コメントレス・更新が不定期になりそうだけど、許してね♪

コメント

-----------------------
ありがとうございます。

引き寄せの法則、宇宙の法則